*&ruby(ちゃくひょう){【着氷】}; [#yf4b56f5]
Icing.~
~
氷や霜が付着する事。~
[[航空機]]用語の文脈でも、[[着陸]]や[[着水]]の類義語ではなく氷の付着を意味する((氷河の上に降りるのは「[[着陸]]」である。))。~
基本的には寒冷地での降雨・降雪で生じるが、高い[[高度]]では地図上どこでも生じうる。~
特に、[[航空機]]が雲の中を通過すれば水滴・氷晶が付着して凍結する事は避けられない。

機械への着氷は、ほとんど全ての場合に以下のような故障を誘発する。~

-金属・ゴムの強度が劣化し、微細な部品・酷使される部品の破損を招く
-液体[[燃料]]が凍結や成分変質を起こして[[エンジン]]故障を招く
-[[電池]]・バッテリー類が低温で出力低下を起こす
-[[風防]]に付着した氷が視界を遮る
-計器・センサー類の表面が氷で覆われて正常に測定できなくなる
-翼に付着した氷が[[翼型]]を歪めて[[運動性]]を損なう
-[[エンジン]]の外気吸入口が氷で塞がり、不完全燃焼から機関停止や爆発事故を招く

こうした事故を防ぐため、着氷が予想される状況では事前の防備が必要になる。~
典型的にはヒーターなどで機体を暖めておく、[[エンジン]]を停めず長期間アイドリングするなどが一般的。~
[[航空機]]は運航中の応急整備ができないため、振動や収縮で氷を破砕する除氷装置を備える事もある((高高度長時間飛行を想定しない[[軽飛行機]]や[[回転翼機]]では備えていない場合の方が多い。))。~
また、洗剤液の凍結による着氷を防ぐため、洗浄作業にも不凍液が用いられる。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS