*&ruby(せんれつかん){【戦列艦】}; [#h4a79b85]
Ship-of-the-line.~
帆船時代における[[戦艦]]。~
~
15世紀頃、ガレオン船をベースに発展して誕生したもの。~
文字通り戦列を組んで行動し、[[艦載砲]]の撃ち合いによる[[艦隊決戦]]を主任務としていた。~
高い火力と、木造ながら頑丈な[[装甲]]を備え、同時代のあらゆる艦と対等以上に撃ち合えた。~
一方で[[機動力]]、特に旋回性能が劣悪で、小回りの効く[[フリゲート]]相手に苦戦する事もあったという。~
~
大量の大砲を積むため、船体は2層以上の甲板と3本マストを持つものが主流。~
英国では特に90〜100門以上の[[艦載砲]]を持つ艦を特に「一級戦列艦」と呼んでいた。~
一方、一回り小さい40〜60門程度の戦列艦もあったが、あまり使われていなかった。~
また、一級戦列艦は[[兵站]]への負担も大きく、80門を越える大型艦は実用性に欠けたという。~
~
乗員は600〜800人程度。このうち100〜200人程度は[[拿捕]]のための[[海兵>海兵隊]]。~
当時まだ[[拿捕]]は戦闘時の選択肢として有力で、敵艦に強行接舷して斬り込む事もあった。~
~
[[蒸気機関]]の発明後もしばらく現役だったが、[[榴弾]]の実用化によって木造船の脆弱性が露呈((クリミア戦争におけるシノープの海戦(1853)で始めて対艦攻撃として[[榴弾]]が使用された。))。~
艦体の[[装甲]]化とスクリューによる動力化が始まり、戦列艦は19世紀を最後に[[海軍]]から姿を消す事となる。~
~
関連:[[世界三大記念艦]]

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS