- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- ヴァージニア へ行く。
- 1 (2005-03-11 (金) 21:55:45)
- 2 (2005-03-11 (金) 22:39:48)
- 3 (2007-09-12 (水) 22:36:46)
- 4 (2008-06-13 (金) 02:07:22)
- 5 (2008-07-17 (木) 15:44:36)
- 6 (2008-09-01 (月) 10:17:12)
- 7 (2010-02-02 (火) 05:44:18)
- 8 (2010-10-21 (木) 12:42:48)
- 9 (2012-09-02 (日) 19:58:50)
- 10 (2012-12-21 (金) 19:53:30)
- 11 (2014-01-13 (月) 09:42:29)
- 12 (2014-01-13 (月) 16:42:46)
- 13 (2014-06-19 (木) 09:24:40)
- 14 (2014-06-19 (木) 18:15:25)
- 15 (2015-08-03 (月) 14:30:17)
- 16 (2015-12-12 (土) 11:26:06)
- 17 (2015-12-25 (金) 19:19:12)
- 18 (2016-03-03 (木) 11:23:20)
- 19 (2017-01-28 (土) 22:18:15)
- 20 (2017-04-06 (木) 22:20:44)
- 21 (2017-04-07 (金) 05:45:11)
- 22 (2017-04-07 (金) 10:59:44)
- 23 (2017-04-07 (金) 23:26:40)
- 24 (2017-04-08 (土) 18:38:29)
- 25 (2017-07-29 (土) 12:56:57)
- 26 (2017-11-27 (月) 21:47:45)
- 27 (2018-03-24 (土) 19:51:53)
- 28 (2019-01-07 (月) 00:05:42)
- 29 (2019-08-14 (水) 02:13:32)
- 30 (2019-11-07 (木) 18:36:48)
- 31 (2020-04-06 (月) 20:23:09)
- 32 (2020-07-07 (火) 04:07:12)
- 33 (2021-03-28 (日) 12:37:32)
- 34 (2021-05-14 (金) 13:43:06)
- 35 (2021-05-14 (金) 17:41:37)
- 36 (2021-05-15 (土) 22:55:07)
- 37 (2021-05-16 (日) 07:29:06)
- 38 (2021-08-14 (土) 11:41:38)
- 39 (2021-10-02 (土) 06:01:21)
- 40 (2021-11-20 (土) 07:25:50)
*&ruby(ヴぁーじにあ){【ヴァージニア】}; USS Virginia~ ~ アメリカ合衆国の[[攻撃型原子力潜水艦>攻撃潜水艦]]。[[ロサンゼルス級>ロサンゼルス]]の後継として開発された[[シーウルフ級>シーウルフ]]は建造コストが余りにも高価であったため、安価な潜水艦で[[ロサンゼルス級>ロサンゼルス]]を代替する計画「センチュリオン」が立案されたのが原点である。~ 陸上攻撃能力や[[SEAL>SEALs]]輸送能力などによって静粛性は[[シーウルフ級>シーウルフ]]以上、その他の性能は[[ロサンゼルス級>ロサンゼルス]]以上[[シーウルフ級>シーウルフ]]以下である。~ なお、ヴァージニア級のコンピュータは軍用品ではなく商用品を使用する事でコストを削減しているのが特徴的である。~ これにより軍用品に比べ信頼性は低下しているが、パーツの交換が容易なモジュール構造であるため、互換性は高くアップグレードを容易にしている。~ ~ |主要緒元| |全長|114.8m| |全幅|10.4m| |吃水|9.3m| |水中排水量|7,800t| |主機関|S9G[[原子炉]]×1基/蒸気タービン×2基 1軸推進| |馬力|40,000馬力| |速力|25kt| |乗員|134名| |兵装|533mm魚雷発射管×4門| ||トマホーク×12基|