• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(そうこう){【装甲】};
乗員やエンジンといった重要部分や乗り物自体を、弾丸や砲弾の破片や衝撃から防護する為の工夫。~
一般的には[[鉄]]を熱処理し、クロムやニッケル等の異金属や炭素を添加した鋼合金、いわゆる特殊鋼を使用した[[均質圧延装甲]]が多いが、銃弾や砲弾の破壊力の増加に伴って[[チタニウム]]やセラミックなども使用されるようになった。 特に、[[戦車]]や[[歩兵戦闘車]]では、[[成形炸薬弾]](HEAT弾)や[[装弾筒付翼安定式徹甲弾]](APFSDS)の出現により[[中空装甲]]や[[複合装甲]]などが主流となり、分厚いだけの金属板を使用するものは少なくなっている。~
着弾時に爆発して侵徹を妨げる[[爆発反応装甲]]というものも存在する。
*&ruby(そうこう){【装甲】}; [#x320d148]
Armor.~
~
[[銃火器>ガン]]や[[爆弾]]から人間や機材を保護するための壁。~
基本的には乗り物の構造材を指し、人間が着る[[防弾チョッキ]]や建物の構造材は含まない。~
~
熱処理した鋼鉄で作られる[[均質圧延装甲]]が最も一般的であるが、強固さと軽さを両立させるべく、[[チタニウム]]やセラミックなどが使用される場合もある。~
近年では[[HEAT>成形炸薬弾]]や[[APFSDS>装弾筒付翼安定式徹甲弾]]に対応する必要性から、[[中空装甲]]や[[複合装甲]]など特殊な構造で成形される事が多い。~
~
ここ数十年、装甲に関する科学技術において革新的なブレイクスルーは起きていない。~
より強い装甲を求めるなら比重の重い素材を使うか、分厚く形成するかの二択となり、どちらにせよ強固な装甲ほど重量がかさむ。~
よって、装甲の強度は最終的に[[エンジン]]がどれだけの重量を輸送できるか(そして[[エンジン]]一基ごとにどれだけの予算と整備員を投入可能か)にかかっている。~
~
関連:[[爆発反応装甲]] [[中空装甲]] [[複合装甲]] [[スラット装甲]]


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS