- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- B777-3SBER へ行く。
- 1 (2019-01-19 (土) 09:13:48)
- 2 (2019-01-22 (火) 10:18:29)
- 3 (2019-01-25 (金) 18:22:56)
- 4 (2019-01-25 (金) 21:45:28)
- 5 (2019-01-26 (土) 07:48:19)
- 6 (2019-01-26 (土) 12:53:48)
- 7 (2019-01-26 (土) 17:54:09)
- 8 (2019-01-27 (日) 09:15:07)
- 9 (2019-01-30 (水) 07:31:19)
- 10 (2019-02-01 (金) 18:12:02)
- 11 (2019-02-02 (土) 08:38:42)
- 12 (2019-02-08 (金) 10:01:38)
- 13 (2019-02-10 (日) 11:02:05)
- 14 (2019-02-12 (火) 18:32:17)
- 15 (2019-02-15 (金) 07:33:52)
- 16 (2019-02-26 (火) 08:36:20)
- 17 (2019-03-02 (土) 08:17:49)
- 18 (2019-03-08 (金) 19:11:10)
- 19 (2019-03-13 (水) 07:07:12)
- 20 (2019-03-20 (水) 12:23:12)
- 21 (2019-03-21 (木) 09:52:29)
- 22 (2019-03-24 (日) 06:52:03)
- 23 (2019-03-27 (水) 19:48:34)
- 24 (2019-03-30 (土) 18:22:43)
- 25 (2019-04-05 (金) 21:58:32)
- 26 (2019-04-06 (土) 01:31:39)
- 27 (2019-04-06 (土) 09:27:50)
- 28 (2019-04-06 (土) 19:44:19)
- 29 (2019-04-12 (金) 09:51:43)
- 30 (2019-04-17 (水) 10:14:52)
- 31 (2019-04-27 (土) 06:59:12)
- 32 (2019-05-03 (金) 07:41:17)
- 33 (2019-05-04 (土) 06:56:47)
- 34 (2019-05-05 (日) 10:24:49)
- 35 (2019-05-05 (日) 15:05:58)
- 36 (2019-05-06 (月) 11:35:28)
- 37 (2019-05-18 (土) 18:35:58)
- 38 (2019-06-02 (日) 08:36:02)
- 39 (2019-06-15 (土) 12:50:24)
- 40 (2019-06-26 (水) 18:10:36)
- 41 (2019-07-03 (水) 17:55:41)
- 42 (2019-07-14 (日) 09:51:45)
- 43 (2019-07-28 (日) 09:07:37)
- 44 (2019-08-02 (金) 11:12:29)
- 45 (2019-08-17 (土) 11:52:20)
- 46 (2019-09-14 (土) 16:34:08)
- 47 (2019-09-16 (月) 15:17:25)
- 48 (2019-10-02 (水) 14:49:12)
- 49 (2019-10-20 (日) 08:12:47)
- 50 (2019-10-28 (月) 09:16:02)
- 51 (2019-11-04 (月) 10:53:37)
- 52 (2019-11-22 (金) 11:27:25)
- 53 (2019-12-29 (日) 16:45:01)
- 54 (2020-01-05 (日) 07:47:29)
- 55 (2020-01-14 (火) 18:14:53)
- 56 (2020-01-15 (水) 09:40:06)
- 57 (2020-01-17 (金) 11:31:50)
- 58 (2020-01-30 (木) 18:09:33)
- 59 (2020-02-05 (水) 18:29:44)
- 60 (2020-02-11 (火) 11:16:38)
- 61 (2020-02-17 (月) 19:15:01)
- 62 (2020-02-19 (水) 18:25:57)
- 63 (2020-02-20 (木) 19:17:35)
- 64 (2020-02-22 (土) 13:08:46)
- 65 (2020-03-01 (日) 10:05:59)
- 66 (2020-03-12 (木) 19:50:51)
- 67 (2020-03-14 (土) 12:49:18)
- 68 (2020-03-27 (金) 08:18:28)
- 69 (2020-04-06 (月) 21:38:35)
- 70 (2020-04-08 (水) 19:15:09)
- 71 (2020-04-18 (土) 07:26:11)
- 72 (2020-04-19 (日) 09:27:39)
- 73 (2020-04-20 (月) 08:58:00)
- 74 (2020-04-21 (火) 19:22:35)
- 75 (2020-04-22 (水) 19:14:45)
- 76 (2020-04-24 (金) 19:34:43)
- 77 (2020-04-25 (土) 08:15:40)
- 78 (2020-04-26 (日) 09:33:16)
- 79 (2020-04-28 (火) 17:18:56)
- 80 (2020-05-02 (土) 09:59:27)
- 81 (2020-05-04 (月) 20:52:43)
- 82 (2020-05-06 (水) 10:13:40)
- 83 (2020-05-09 (土) 08:07:37)
- 84 (2020-05-10 (日) 08:41:06)
- 85 (2020-05-17 (日) 10:40:44)
- 86 (2020-06-07 (日) 10:20:52)
- 87 (2020-06-08 (月) 18:23:16)
- 88 (2020-06-09 (火) 10:53:03)
- 89 (2020-06-12 (金) 22:10:04)
- 90 (2020-07-04 (土) 06:36:24)
- 91 (2020-07-05 (日) 13:13:25)
- 92 (2020-07-11 (土) 10:48:14)
- 93 (2020-07-12 (日) 09:44:35)
- 94 (2020-07-13 (月) 20:57:08)
- 95 (2020-07-16 (木) 21:06:05)
- 96 (2020-07-18 (土) 18:52:12)
- 97 (2020-07-22 (水) 18:43:25)
- 98 (2020-07-23 (木) 03:31:40)
- 99 (2020-07-26 (日) 13:23:27)
- 100 (2020-07-31 (金) 08:03:13)
- 101 (2020-08-08 (土) 08:32:38)
- 102 (2020-08-15 (土) 07:22:12)
- 103 (2020-08-27 (木) 16:08:47)
- 104 (2020-08-27 (木) 20:00:38)
- 105 (2020-09-21 (月) 09:53:24)
- 106 (2020-10-02 (金) 08:46:58)
- 107 (2020-10-03 (土) 07:32:36)
- 108 (2020-10-17 (土) 06:15:01)
- 109 (2020-10-17 (土) 09:23:00)
- 110 (2020-10-26 (月) 08:31:15)
- 111 (2020-10-28 (水) 09:20:27)
- 112 (2020-11-14 (土) 11:59:15)
- 113 (2020-11-20 (金) 08:50:21)
- 114 (2020-11-26 (木) 20:57:08)
- 115 (2020-11-28 (土) 07:10:10)
- 116 (2020-12-07 (月) 18:02:16)
- 117 (2020-12-20 (日) 11:41:22)
- 118 (2020-12-20 (日) 15:24:29)
- 119 (2020-12-24 (木) 18:05:50)
- 120 (2020-12-30 (水) 08:17:46)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(びーなななななな さんえすびーいーあーる){【B777-3SBER】}; [#m0141366] Boeing B777-3SBER.~ ~ 日本国政府が導入し、[[航空自衛隊]]が運用する[[政府専用機]]。~ [[ボーイング]]社の大型[[双発>双発機]][[旅客機]]・[[B777-300ER>B777]]をベースとしている。 >「B777-3SBER」はボーイング社の顧客コードを付した[[型式]]表記。~ 日本政府・[[自衛隊]]では「B-777-300ER」と表記している。 >なお、[[B777]]にとっては本機が初の[[軍用機]]型となった((これより以前、[[アメリカ空軍]]に[[空中給油機]]兼[[輸送機]]型が提案されていたが不採用となっていたため。))((なお、2015年にはインドも本機と同様にB777-300ERを政府専用機として導入し、空軍で運用することを発表している))。 従来の[[B747-47C]]の後継として2018年に導入。~ 2019年度から2機([[機体記号]]:80-1111/80-1112)が[[防衛省]]・[[航空自衛隊]]により運用開始された。~ 主たる用途は皇族・要人・賓客等の(主に海外への)移動、および国外の事変に際して[[自衛官]]・避難民を緊急輸送する事。 >法令上、皇族・内閣総理大臣・国賓・衆議院議長・参議院議長・最高裁判所長官が利用してよい事となっている。~ しかし国有財産であるため使用要件は厳しく、単に要人が移動するだけの理由では使用許可が下りないという。~ また、道路・[[鉄道]]網が高度に発達している日本の国土事情では空路を選択する機会自体それほど多くない。 現在の所属は[[航空支援集団]]特別航空輸送隊・第701飛行隊。根拠地は[[千歳基地>千歳空港]]。~ 部隊の庁舎は[[基地>千歳空港]]側にあるが、本機の格納庫・専用[[スポット]]及び整備拠点は[[新千歳空港]]側にある。~ ~ [[航空自衛隊]]は[[B777]]の運用教則を保有していないため、重整備・乗員の教導・[[グランドハンドリング]]は一部[[全日本空輸]]に委託されている。~ ただし、実際の運航スタッフは[[乗員>エビエーター]](パイロット・[[フライトアテンダント]]・[[偵察航法幹部>航空士(自衛隊)]]・[[航空通信士]])・[[整備士>航空整備士]]含め全員が[[航空自衛官>自衛官]]から選抜されている。~ ~ 関連:[[B777]] [[B747-47C]] [[エアフォースワン]] [[VC-25]] [[シグナス(コールサイン)>シグナス]] **機内構成 [#uc3d14c0] :[[コックピット]]|操縦系統は通常の[[B777]]と同じ[[2マンクルー]]であるが、[[軍用機]]であるため独自の改装が施されていると推定される(機密につき詳細非公開)。 :運航要員区画|座席は[[エコノミークラス]]相当。 :貴賓室|機体前方部にあるとされるが非公開。 :会議室|6席。パーテーションで区切ることで2室に分けることができる。 :事務室|ファクシミリやコピー機、ワークステーションなどが置かれているとみられるが、詳細は不明。 :随行員区画|座席は[[ビジネスクラス]]相当・21席。 :一般区画|座席は[[プレミアムエコノミー>エコノミークラス]]相当・85席(通常)。~ [[マスコミ]]関係者などの民間人が搭乗する際には運賃([[エコノミークラス]]相当とされているが、詳細な金額は非公開)が請求される。 >座席のグレードは[[全日本空輸]]の基準による。 客室には座席ごとに娯楽設備が備えられており、機内Wi-Fiによるインターネット接続が可能。~ また、[[B747-47C]]に備えられていた記者会見席は廃止されている。 **導入の経緯 [#v1194dfa] 日本政府は1992年以来、[[B747-400]]をベースとした[[B747-47C]]を政府専用機として用いていた。~ しかし就航から20年以上の時間が経過した事により[[運用寿命]]が近づいてきた。~ ~ 加えて、機体の運航支援を行っていた[[日本航空]]が2010年に経営破綻し、経営再建のために[[B747]]の退役が決定。~ これによって[[B747-47C]]の運航支援が継続困難になったため、日本政府は2014年に後継となる政府専用機の選定に着手。~ [[ボーイング]]社製の中型双発旅客機[[B787]]・同社製の大型双発旅客機[[B777-300ER>B777]]・[[エアバス>エアバス(企業)]]社製の大型双発旅客機[[A350XWB>A350]]が候補に挙がった。~ このうちB777-300ERが採択され、B747-47Cと同数の2機が発注された。~ >候補に挙がった3機種のうち、[[B787]]は「(有事の兵員・避難民の輸送も考慮した)[[ペイロード]]の小ささ」「機体の信頼性の問題((就航後まもなく、[[バッテリー>電池]]の過熱による火災事故を続発させて[[耐空証明]]を一時取り消されたことがあった。))」から、[[A350XWB>A350]]は「現行の[[B747-47C]]と同一メーカーであることの継続性」「日本とアメリカとの同盟関係」「当時、日本での運用実績がなかったこと」などで選から漏れている((なお、アメリカの[[VC-25]]の後継機候補であった超大型旅客機・[[B747-8IC>B747-8]]や[[A380]]は当初から選考対象外だった(当時、両機種とも日本での運用実績はなかった)。))。~ >候補に挙がった3機種のうち、[[B787]]は「(有事の兵員・避難民の輸送も考慮した)[[ペイロード]]の小ささ」「機体の信頼性の問題((就航後まもなく、[[バッテリー>電池]]の過熱による火災事故を続発させて[[耐空証明]]を一時取り消されたことがあった。))」から、[[A350XWB>A350]]は「現行の[[B747-47C]]と同一メーカーであることの継続性」「日本とアメリカとの同盟関係」「当時、日本での運用実績がなかったこと((その後、2019年から日本航空が運用している。))」などで選から漏れている((なお、アメリカの[[VC-25]]の後継機候補であった超大型旅客機・[[B747-8IC>B747-8]]や[[A380]]は当初から選考対象外だった(当時、両機種とも日本での運用実績はなかった)。))。~ >機体は2016年に完成し((当初はアメリカ国籍の民間機として「N509BJ」「N511BJ」の[[機体記号]]が与えられていた。))、スイスのバーゼルで軍用機及びVIP輸送機としての改装工事を行った後、2018年8月に1号機、12月に2号機が[[千歳基地>千歳空港]]に搬入された。 また、これと併せて、運航支援にあたる業者も公募。~ B777-300ERで応募してきた[[日本航空]]・[[ANAホールディングス>全日本空輸]]の二社から、納期やサポート体制などを考慮してANAホールディングスが選定された。 >[[日本航空]]は老朽化したB777の代替としてA350XWBを導入する計画を持っており、B777を保守する設備・技術を喪いつつあるものと判断された。~ 一方、ANAホールディングス([[全日本空輸]])は同じ理由でB777系列の近代化モデル(B777-9)を導入する計画を持っていた。