- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- 装甲 へ行く。
- 1 (2003-11-30 (日) 00:59:11)
- 2 (2004-01-23 (金) 18:50:37)
- 3 (2004-01-25 (日) 01:51:53)
- 4 (2004-01-25 (日) 01:51:53)
- 5 (2004-01-25 (日) 01:51:53)
- 6 (2004-05-05 (水) 02:29:46)
- 7 (2004-05-14 (金) 05:42:32)
- 8 (2004-06-29 (火) 01:57:00)
- 9 (2004-09-30 (木) 23:19:09)
- 10 (2004-10-30 (土) 12:20:05)
- 11 (2007-09-12 (水) 22:39:49)
- 12 (2010-11-08 (月) 21:04:39)
- 13 (2014-03-09 (日) 20:36:27)
- 14 (2017-08-29 (火) 08:41:11)
- 15 (2022-12-09 (金) 23:34:06)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(そうこう){【装甲】}; 乗員やエンジンといった重要部分や乗り物自体を弾丸や砲弾の破片や衝撃から防護する為の防御板。~ 一般的には鉄を主成分とする鋼合金から作られるが、弾丸や砲弾の破壊力の増加に伴い、[[中空装甲]]や[[複合装甲]]といったものが主流になっている。~ 乗員やエンジンといった重要部分や乗り物自体を、弾丸や砲弾の破片や衝撃から防護する為の防御板。~ 一般的には鉄を主成分とする鋼合金から作られるが、弾丸や砲弾の破壊力の増加に伴って[[チタニウム]]やセラミックなども使用されるようになった。~ 特に、[[戦車]]や[[歩兵戦闘車]]では、[[中空装甲]]や[[複合装甲]]などが主流となり、一枚の金属板を使用するものは少なくなっている。~ ~ 関連:[[成形炸薬弾]] [[粘着榴弾]] [[装弾筒付高速徹甲弾]] [[爆発反応装甲]]