• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(ぎょらい){【魚雷】};
*&ruby(ぎょらい){【魚雷】}; [#pc8029b3]
水中を進み[[艦艇]]などに接近・接触することで爆発して被害を与える兵器。 魚形水雷。~
~
かつては[[水上艦]]を攻撃する重要な手段であり、[[駆逐艦]]・[[潜水艦]]などの[[艦艇]]、あるいは[[攻撃機]]に使用されていた。~
現在では誘導魚雷が開発されたが、[[対艦ミサイル]]の発達のため対艦用として使用されることは少ない。 しかし[[対潜魚雷]]は現在の対潜兵器の主流である。~

魚雷は舷側または船底といった機関室等の重要な施設のある喫水線下を遠距離から攻撃して、確実に[[浸水]]を見込める唯一の兵器である。そのため、自沈処理用としても良く用いられる。また、現在のところ、対抗手段は[[デコイ]]等の[[ソフトキル]]に頼っている為、[[イージス艦]]等の[[対艦ミサイル]]の有効でない相手にも有効である。~
魚雷は舷側または船底といった機関室等の重要な施設のある喫水線下を遠距離から攻撃して、確実に[[浸水]]を見込める唯一の兵器である。そのため、自沈処理用としても良く用いられる。また、現在のところ、対抗手段は[[デコイ]]等の[[ソフトキル]]に頼っている為、[[イージス艦]]等の[[対艦ミサイル]]の有効でない相手にも有効である。特に近年では、対艦ミサイルでは自艦の位置の暴露や、複数目標への同時着弾が難しいことなどから、潜水艦の対艦攻撃手段として再び注目されつつある。~
~
おおむね対艦用の大型のものを[[長魚雷]](有名なものでMk.48)、対潜用の小型のものを[[短魚雷]](有名なものでMk.46やMk.50)という。~
~
関連:[[航空魚雷]] [[酸素魚雷]]  [[CAPTOR]]~
~
#ref(anzo.jpg)


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS