- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- ワスプ へ行く。
- 1 (2008-08-30 (土) 11:01:55)
- 2 (2008-08-30 (土) 11:25:56)
- 3 (2008-09-18 (木) 15:51:20)
- 4 (2008-09-19 (金) 14:09:18)
- 5 (2009-04-11 (土) 02:33:37)
- 6 (2009-06-19 (金) 01:55:37)
- 7 (2009-06-19 (金) 06:13:15)
- 8 (2009-10-26 (月) 19:53:57)
- 9 (2009-11-21 (土) 09:09:23)
- 10 (2009-11-21 (土) 16:10:29)
- 11 (2010-01-27 (水) 20:23:42)
- 12 (2010-01-28 (木) 00:49:25)
- 13 (2010-07-09 (金) 19:24:38)
- 14 (2011-06-23 (木) 21:46:34)
- 15 (2011-07-09 (土) 00:21:21)
- 16 (2011-08-06 (土) 08:12:28)
- 17 (2011-08-06 (土) 21:24:00)
- 18 (2011-08-13 (土) 22:49:20)
- 19 (2011-10-06 (木) 22:27:12)
- 20 (2011-12-01 (木) 20:50:18)
- 21 (2012-01-29 (日) 00:28:57)
- 22 (2013-07-29 (月) 23:40:20)
- 23 (2013-08-03 (土) 11:00:17)
- 24 (2014-01-01 (水) 01:39:39)
- 25 (2014-03-02 (日) 23:27:25)
- 26 (2014-03-03 (月) 03:28:48)
- 27 (2014-03-04 (火) 20:13:20)
- 28 (2015-07-30 (木) 11:02:17)
- 29 (2015-12-06 (日) 11:59:37)
- 30 (2016-03-06 (日) 10:44:04)
- 31 (2016-07-13 (水) 19:02:30)
- 32 (2016-09-16 (金) 13:34:08)
- 33 (2016-12-22 (木) 13:20:57)
- 34 (2017-03-10 (金) 23:59:36)
- 35 (2017-04-04 (火) 21:17:10)
- 36 (2017-09-08 (金) 18:43:38)
- 37 (2017-12-27 (水) 15:29:37)
- 38 (2018-06-25 (月) 13:36:19)
- 39 (2018-06-26 (火) 19:35:08)
- 40 (2019-01-15 (火) 23:50:28)
- 41 (2019-10-26 (土) 02:02:42)
- 42 (2020-02-29 (土) 18:54:31)
- 43 (2020-04-02 (木) 02:10:40)
- 44 (2020-06-07 (日) 13:54:57)
- 45 (2020-07-07 (火) 04:07:04)
- 46 (2021-04-28 (水) 08:21:56)
- 47 (2021-11-12 (金) 08:14:15)
- 48 (2022-01-01 (土) 02:08:05)
- 49 (2022-04-08 (金) 08:37:55)
- 50 (2023-02-12 (日) 11:13:35)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(わすぷ){【ワスプ】}; [#r199be65] Wasp~ スズメバチ。~ この名前はイギリス海軍やアメリカ海軍の[[艦艇]]名に度々用いられている。~ +CV-7 USS Wasp~ アメリカ海軍の[[航空母艦]]。~ [[ヨークタウン]]級の建設途中、[[ワシントン海軍軍縮条約]]に定められた制限トン数の余り枠を「使い切る」ために建造された。~ このため[[ヨークタウン]]級を縮小するという特殊な形で設計されており、同型艦は存在しない。~ [[基準排水量]]は14,700トン。『[[レンジャー]]』(CV-4)と同様の小型空母となったが、[[ヨークタウン]]級の設計を反映させたため、[[排水量]]の割に実用性の高い艦となった。~ 1940年に就役後、当初は大西洋に配備され、[[イギリス空軍>RAF]]の[[スピットファイア]]を前線へ輸送するなどの任務に従事した。~ しかし1942年、[[ミッドウェイ海戦]]で失われた『[[ヨークタウン]]』の穴を埋めるため、太平洋へ転戦。ガダルカナル島上陸の支援などに参加する。~ しかし9月15日に『伊-19』の[[魚雷]]6本を受け、内3本が直撃する。軽量化のための[[装甲]]削減も相まって、航空ガソリンに引火、大爆発を起こした。~ 9月15日に『伊-19』の[[魚雷]]6本を受け、内3本が直撃する。軽量化のための[[装甲]]削減も相まって、航空ガソリンに引火、大爆発を起こした。~ 火災で手の付けられなくなった本艦は、味方[[駆逐艦]]の[[魚雷]]により自沈処理された。~ ~ +CV-18 USS Wasp~ [[エセックス]]級[[航空母艦]]の10番艦。(([[タイコンデロガ]]級を除いた場合は8艦艦となる))~ [[エセックス]]級[[航空母艦]]の10番艦。(([[タイコンデロガ]]級を除いた場合は8番艦となる))~ 当初は『オリスカニー』の名が与えられる予定だったが((この艦名は後にCV-34へ与えられている))、撃沈されたCV-7から襲名した。~ [[太平洋戦争]]末期の日本空襲に従事する中、日本機の[[爆弾]]が[[飛行甲板]]を貫通し、格納庫で爆発した。~ しかし引火・誘爆を免れたため、修理の後に復帰。戦後は[[攻撃空母]]・[[対潜空母]]に艦種変更された。~ ~ +LHD-1 USS Wasp~ [[タラワ]]級の後継となる、アメリカ海軍の多目的[[強襲揚陸艦]]。~ [[タラワ]]級をベースにしているが、当初から[[LCAC-1]]級[[エアクッション揚陸艇>エアクッション艇]]の運用を主眼に置いており、ウェルドックに3隻のLCACを収納することができる。~ 機関は[[蒸気タービン]]だが、8番艦の『マキン・アイランド』のみ[[ガスタービン]]に変更されている。~ ~ 同型艦:~ LHD-1 USS Wasp~ LHD-2 USS Essex~ LHD-3 USS Kearsarge~ LHD-4 USS Boxer~ LHD-5 USS Bataan~ LHD-6 USS Bon Homme Richard~ LHD-7 USS Iwo Jima~ LHD-8 USS Makin Island(建造中)~