• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*&ruby(えあしょー){【エアショー】}; [#d33db490]
Airshow.~
[[飛行機]]や[[ヘリコプター]]、その他[[航空機]]を地上展示もしくは飛行展示する行事。~
「航空ショー」「航空祭」とも。

**エアショーの目的 [#j882b501]
エアショーは大まかにわけて3種類が存在する。

***[[軍事]]的エアショー [#g19d2e13]
国民への認知や将兵の[[士気]]高揚を目的として[[軍隊]]や自治体・政府が開催するもの。~
おおむね入場料は無料であり、極度の混雑など特別な理由がない限り自由に観覧できる。~
ただし、[[テロ>テロリズム]]対策などの理由から警備上の手続き((身分証明書の提示など))が求められる事はある。
ただし、[[テロ>テロリズム]]対策などの理由から警備上の手続き((身分証明書の提示など。))が求められる事はある。

***航空ビジネスショー [#pe1810e2]
見本市など、商談の場を設定する目的で[[航空機]]関連メーカーや業界団体が主催するもの。~
大抵は兵器システムなど航空関連機器もの見本市を兼ねている。~
軍需産業にとっての勝負時で、毎年数兆円に及ぶ取引が行われるという((ただし、そのうち半分弱は宣伝目的で「事前に示し合わせて内定した契約をエアショー時に発表する」ものだが。))。

事前に招待された取引関係者以外は立ち入り禁止とするのが原則。~
大抵は、兵器システムなど航空関連機器の見本市も兼ねている。~
軍需産業に従事する各企業にとっての勝負時であり、毎年数兆円に及ぶ取引が行われるという((ただし、そのうち半分弱は宣伝目的で「事前に示し合わせて内定した契約をエアショー時に発表する」ものだが。))。~
~
(機密漏洩を防ぐため)事前に招待された取引関係者以外は立ち入り禁止とするのが原則。~
ただし、別途に入場料を取って一般公開を行う「パブリックデー」を設ける事が多い。

***エンターテインメント [#geb65345]
興業を目的として行われるエアショー。~
実際には[[軍隊]]や関連企業の協賛が入り、前者二つの要素を併せ持つ事が多い。~
とはいえ、総じて商業色・政治色は薄く、観客の興味を惹き楽しませる事に重点が置かれる。~
イベント運営費を入場料によって賄うという側面もある。

イベント運営費を入場料によって賄うという側面もある。~
~
その性質上、[[航空機]]を趣味の対象としてみるファン層が多い国でなければ運営が難しい。

**世界の著名なエアショー [#ebfe85e2]
-[[パリエアショー]]
-[[ファンボローエアショー]]
-[[国際航空宇宙展]]
-[[ロイヤルインターナショナルエアタトゥー]]
-[[オシュコシュエアショー]]
-[[オートボルテージュアエロバティックス]]

**日本のエアショー事情 [#df98b26a]
日本のエアショーのほとんどは[[自衛隊]]および[[在日米軍>在日アメリカ軍]]の主催で行われる。~
自衛隊は「航空祭」「エアフェスタ」、在日米軍は「フレンドシップデー」などと称する。~
[[軍隊]]の扱いが良いとは言えない政治事情の影響もあり、民間のエアショーはほとんど行われていない。

日本の航空基地の大半が僻地にある関係上、エアショーでは近隣人口を遙かに超える数の観光客が訪れる。~
[[軍隊]]の扱いが良いとは言えない政治事情の影響もあり、民間のエアショーはほとんど行われていない。~
~
日本の航空基地の大半が僻地にある関係上、エアショーが開かれた際には近隣の人口を遙かに超える数の観光客が訪れる。~
[[岩国基地]]や[[三沢基地>三沢飛行場]]で日米共同開催されるエアショーは特に盛んで、例年10万人以上の観客が見込まれる。~
この経済効果は並ならぬものがあり、自治体・商工会議所などの地元産業と協賛して地域の一大イベントとなっている事も多い。

>ちなみに、多くの場合は[[ブルーインパルス]]の[[曲技飛行]]が目玉企画となる。~
ブルーインパルスの不在が周知された年にはそれだけで数万人も客足が遠のくという。

ただし、僻地で開催されるため、航空祭の当日には交通インフラの処理能力が限界を超えてしまう。~
当日の大渋滞はほぼ常態であり、酷い時には最寄駅からのシャトルバスの始発が到着に8時間を要した事さえある((始発のシャトルバスが会場の[[百里基地>百里飛行場]]に到着した時、その年の航空祭はもう終わっていたという。&br;  なお、現在では百里基地の官民共用化に伴って直通自動車専用道の建設が進んでおり、渋滞事情の改善が見込まれている。))。

一方、[[厚木基地]]・[[入間基地]]など首都圏に位置する航空基地でもエアショーは行われる。~
最盛期には観客総数が40万を突破する大規模なエアショーが例年開催されていた。~
当日の大渋滞はほぼ常態であり、酷い時には最寄駅からのシャトルバスの始発便が会場到着までに8時間を要し、「バスが会場に着いたときには、もうイベントが終わっていた」という有様になったことさえある(([[アメリカ空軍]]の[[サンダーバーズ]]が訪れた、2004年度の[[百里基地>百里飛行場]]航空祭で起きた事例。&br;  なお、同基地では現在、軍民共用化されたことに伴って直通自動車専用道の建設が進んでおり、渋滞事情の改善が見込まれている。))。~
~
一方、[[厚木基地]]・[[入間基地]]など首都圏に位置する航空基地でもエアショーは行われており、最盛期には観客総数が40万を突破する大規模なエアショーが例年開催されていた。~
~
しかし、人口密集地でのエアショーは騒音・[[墜落]]危険性などに関する苦情が相次ぐ。~
この動きを受け、[[厚木基地]]では2000年を最後にエアショーの開催を取りやめている。~
また、[[入間基地]]においても爆音の大きい[[戦闘機]]の飛行を自粛する動きが出ている。
また、[[入間基地]]においても爆音の大きい[[戦闘機]]の飛行を自粛する動きが出ている((同基地は地元との協定により、[[アフターバーナー]]を装備した機体の運用が自粛されている。))。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS