- バックアップ一覧
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- ひゅうが へ行く。
- 1 (2008-01-19 (土) 13:47:46)
- 2 (2008-03-23 (日) 11:17:33)
- 3 (2008-07-11 (金) 13:46:44)
- 4 (2008-10-20 (月) 08:34:21)
- 5 (2009-03-18 (水) 22:38:42)
- 6 (2009-08-21 (金) 17:53:53)
- 7 (2010-01-11 (月) 23:35:11)
- 8 (2010-02-05 (金) 03:53:06)
- 9 (2010-09-23 (木) 09:55:28)
- 10 (2010-10-26 (火) 22:19:26)
- 11 (2011-03-17 (木) 18:31:42)
- 12 (2011-04-12 (火) 08:36:22)
- 13 (2011-06-02 (木) 10:32:18)
- 14 (2011-06-03 (金) 21:30:39)
- 15 (2011-06-05 (日) 07:39:43)
- 16 (2011-06-05 (日) 09:42:58)
- 17 (2011-10-19 (水) 06:06:16)
- 18 (2012-03-04 (日) 10:42:46)
- 19 (2012-08-03 (金) 02:42:56)
- 20 (2012-11-27 (火) 23:52:58)
- 21 (2013-03-31 (日) 20:29:44)
- 22 (2013-06-09 (日) 07:23:47)
- 23 (2013-08-07 (水) 10:25:57)
- 24 (2013-10-04 (金) 00:41:23)
- 25 (2014-10-11 (土) 18:31:41)
- 26 (2014-10-12 (日) 21:11:51)
- 27 (2014-10-12 (日) 21:12:45)
- 28 (2014-10-14 (火) 11:33:45)
- 29 (2014-10-14 (火) 20:12:05)
- 30 (2014-12-23 (火) 10:17:43)
- 31 (2015-02-08 (日) 14:03:28)
- 32 (2015-03-23 (月) 23:19:54)
- 33 (2015-03-30 (月) 20:20:41)
- 34 (2015-04-07 (火) 16:23:53)
- 35 (2015-06-04 (木) 09:23:56)
- 36 (2015-06-06 (土) 09:46:08)
- 37 (2015-06-08 (月) 11:03:11)
- 38 (2015-07-23 (木) 12:29:24)
- 39 (2015-08-09 (日) 12:18:07)
- 40 (2015-12-01 (火) 19:55:31)
- 41 (2015-12-02 (水) 20:32:01)
- 42 (2016-05-14 (土) 09:52:42)
- 43 (2016-05-24 (火) 19:09:57)
- 44 (2016-10-19 (水) 21:23:46)
- 45 (2017-04-02 (日) 09:12:51)
- 46 (2017-04-02 (日) 15:57:40)
- 47 (2017-11-23 (木) 09:56:02)
- 48 (2017-11-25 (土) 04:29:14)
- 49 (2019-07-22 (月) 12:58:22)
- 50 (2019-07-22 (月) 18:17:02)
- 51 (2020-07-07 (火) 03:48:29)
- 52 (2021-03-12 (金) 07:32:57)
- 53 (2021-10-16 (土) 06:43:47)
- 54 (2022-01-28 (金) 07:58:25)
- 55 (2022-03-11 (金) 22:08:53)
- 56 (2022-11-26 (土) 14:38:54)
- 57 (2022-12-01 (木) 21:53:33)
- 58 (2022-12-02 (金) 02:54:15)
- 59 (2023-03-17 (金) 16:53:48)
- 60 (2023-05-27 (土) 10:39:38)
- 61 (2023-08-04 (金) 18:58:10)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*&ruby(ひゅうが){【ひゅうが】}; [#d7548929] [[海上自衛隊]]・[[ヘリコプター]]搭載[[護衛艦]]「ひゅうが」~ (JDS Hyuga DDH-181)~ 1970年代に就役し、「[[八八艦隊]]」の主軸を務めていた「はるな」級護衛艦の代替として、2004(平成16)年度防衛予算で発注された大型護衛艦。~ ~ 従来の「はるな」級や「しらね」級といった「ヘリコプター護衛艦」は、艦の前部に[[速射砲]]や[[CIWS]]・[[魚雷]]発射管などの兵装を集め、後部にヘリコプターの格納庫と[[飛行甲板]]を備えた(昔の[[航空巡洋艦]]や[[航空戦艦]]のような)形態だったが、そのため、ヘリコプターは3機しか搭載できず、しかも20分ごとに1機ずつしか発着艦させることが出来なかった。~ それに対し、本艦では[[空母>航空母艦]]と同様の全通式飛行甲板を採用することでヘリコプターを最大11機まで((通常は[[SH-60J/K>SH-60]]や[[MCH-101>AW101]]などの[[哨戒>対潜ヘリコプター]]・掃海ヘリコプターを搭載することとしているが、場合によっては[[陸上自衛隊]]や[[航空自衛隊]]、[[海上保安庁]]などの輸送・救難ヘリコプターも搭載可能と見られる))搭載することが出来るようになり、また、最大4機まで同時に発着出来るようになるなど、事実上「[[ヘリコプター空母]]」と呼べる能力を持つことになった。((ただし、[[ハリアー]]や[[F-35]]などのSTOVL機は運用できない))~ また、艦体や上部構造物の側面には傾斜がつけられ、かつ表面は平滑に整形されており、ステルス性を強く意識した設計がなされている。~ また、艦体や上部構造物の側面には傾斜がつけられ、かつ表面は平滑に整形されており、さらに[[射撃指揮装置>火器管制装置]]としてFCS-3改を採用し、[[イルミネーター]]を[[フェイズドアレイレーダー]]に統合するなど、[[ステルス]]性を強く意識した設計がなされている。~ その一方、速射砲や[[艦対艦ミサイル]]といった水上戦闘用の兵装は搭載されておらず、実際に戦闘任務に就く際は[[イージス艦]](「[[こんごう]]」級及び「[[あたご]]」級)や他の汎用護衛艦と連携して行動することとされている。~ また、護衛隊群の旗艦として運用されることから通信・情報収集能力も高められており、アメリカが1960〜1970年代に考案していた「[[制海艦]]」に近い運用も期待されている。~ ~ 本艦は2007年8月に進水。2009年3月の就役を目指して現在、艤装工事が進められている。~ 主兵装: -Mk.41 [[VLS>垂直発射システム]]: 16セル([[RIM-162]]および[[RUM-139]]を装填((本艦が[[海上自衛隊]]初のESSM制式配備艦となる予定であり、またアスロックもやがて国産新型に置換される予定))) -HOS-303 3連装短魚雷([[対潜魚雷]])発射管: 2組 -Mk.15 [[ファランクス]]: 2門 同型艦: -DDH-181 ひゅうが(艤装中) -DDH-182 艦名未定(建造中) 関連:[[日向(戦艦)>日向]]