【MAG】(まぐ)

  1. マグナムの略。

  2. マガジン型弾倉の略。

  3. ベルギーのファブリック・ナショナルが開発した汎用機関銃
    ドイツのMG34?MG42を参考に開発され、その信頼性の高さからヨーロッパのNATO?諸国などで広く使われた。
    メカニズムはブローニングBARのロッキング機構を基礎としたが、ベルト給弾機構とロッキング・ボルト機構との組み合わせは先述のMG42が参考にされた。
    この機関銃の特筆すべき点は、銃身を非常に素早く交換できるという点であり、よく訓練された兵士は約3秒以内に交換することができる。

    特筆すべき欠点は無く、銃身が白熱するまで撃ち続けても確実に作動するほど信頼性が高いため、小隊支援用や車載用、ヘリ搭載用などに約15万挺が生産され、7.62mm弾時代の西側陣営における代表的な軽機関銃の地位を確立し、現在NATO?加盟諸国などをはじめ、80カ国以上で採用されている。
    アメリカ陸軍におけるテストでは、動作不良(部品故障含む)の頻度は26,000発に1回というもので、弾詰まりによる射撃停止はさらにそれよりも低かった。

    特にイギリスなどでは、GPMGといえばこのMAGを指すほど重用されている。*1
    (ドイツの影響が強い国ではMG42の改良型にあたるMG3が使われている)
    同様の汎用機関銃としてアメリカのM60が存在するが、こちらは信頼性に問題があったため、アメリカ軍でもM60の後継としてMAGやミニミが採用されている。


*1 一説には、MAGという名前自身が汎用機関銃を意味するMitrailleuse d'Appui Generalの略とされているが、異説もある

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS