- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- A-7 へ行く。
- 1 (2005-02-10 (木) 20:44:27)
- 2 (2007-09-12 (水) 22:29:18)
- 3 (2008-06-15 (日) 11:23:23)
- 4 (2009-08-17 (月) 19:10:56)
- 5 (2010-06-06 (日) 15:57:43)
- 6 (2010-07-18 (日) 19:36:07)
- 7 (2010-09-09 (木) 00:58:17)
- 8 (2011-05-29 (日) 17:29:02)
- 9 (2011-08-06 (土) 07:28:05)
- 10 (2011-10-08 (土) 00:12:40)
- 11 (2011-11-12 (土) 20:45:39)
- 12 (2011-12-18 (日) 12:56:15)
- 13 (2013-06-14 (金) 00:53:19)
- 14 (2013-06-15 (土) 07:35:31)
- 15 (2013-06-15 (土) 11:13:04)
- 16 (2013-06-16 (日) 11:32:53)
- 17 (2014-12-11 (木) 22:07:21)
- 18 (2014-12-12 (金) 01:55:16)
- 19 (2015-10-30 (金) 18:38:52)
- 20 (2016-07-20 (水) 18:22:52)
- 21 (2018-01-28 (日) 09:36:45)
- 22 (2018-01-28 (日) 21:59:03)
- 23 (2019-02-28 (木) 12:41:22)
- 24 (2019-08-01 (木) 02:38:08)
- 25 (2019-08-01 (木) 18:22:09)
- 26 (2020-01-13 (月) 13:27:14)
- 27 (2020-01-14 (火) 02:22:28)
- 28 (2021-01-30 (土) 12:58:36)
- 29 (2022-02-24 (木) 07:19:56)
- 30 (2022-11-18 (金) 17:05:07)
【A-7】
A-4の後継機としてヴォート社の開発した単発単座の亜音速軽艦上攻撃機。
開発期間短縮のためF-8クルセイダー艦上戦闘機を基に作られた。 超音速性能や核搭載能力は求められてはいないためペイロードが大きく軽量、安価である。
1990年頃までは米海軍の主力艦攻であったが、今はF/A-18などに主力の座を譲り退役している
アメリカ軍以外にポルトガル、ギリシャ軍で採用されている模様