航空軍事用語辞典++
=
非武装地帯
のバックアップ(No.4)=
[
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
非武装地帯
へ行く。
1 (2007-09-12 (水) 22:41:02)
2 (2008-09-01 (月) 10:28:52)
3 (2011-03-31 (木) 17:07:39)
4 (2013-01-19 (土) 07:08:01)
5 (2014-05-18 (日) 01:39:23)
6 (2014-05-19 (月) 07:16:42)
【非武装地帯】
(
ひぶそうちたい
)
†
Demilitarized Zone(
DMZ
(
ディーエムズィー
)
).
休戦協定によって定められた一時的な国境線に設けられる空白地帯。
紛争
当事国のどちらかが一方的に協定を破棄して奇襲攻撃を行った場合でも、時間稼ぎによる防備の対応が可能な緩衝地帯としての意味がある。
関連:
軍事境界線
(上記1.から転じて)コンピュータシステムにおいて、インターネットと物理的に接続されていないネットワークのことを指す別称。
ハッキングなどの
サイバーテロ
への対応策として利用されている。
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2021-03-02
BK27
2021-03-01
M79
SH-3
2021-02-28
第1ヘリコプター団
水陸機動団
グローバルエクスプレス
陸上自衛隊
EX
T-7
2021-02-27
C-1(日本)
士官
C-1(アメリカ)
佐官
フラッグキャリア
B777
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
8