【燃料気化爆弾】(ねんりょうきかばくだん)

可燃性の液体を周囲に散布し、適度な濃度で起爆する爆弾。その威力は最も大型ので戦術核?に次ぐ能力を持つ。

具体的には、揮発性及び引火性の高い液体(酸化プロピレン等)を空気中で放出して霧状にし、適度な濃度で起爆して衝撃波を起こさせる。 この爆弾の特徴は、危害範囲が広範囲で、同時に周辺の空気を焼き尽くして低気圧状態を作り出すため、直撃を避けた人間や、軟目標にも多大な被害を与えられることである。

ベトナム戦争アメリカ軍が実用化し、それ以後湾岸戦争イラク戦争?でも使用された。あまりの威力のため、湾岸戦争アメリカ軍が使用した時、その爆発を見たイラク兵のみならず、イギリスの特殊部隊 SAS までもが核兵器と勘違いをした程である。また、その後イラク軍の前線に「同じ爆弾を投下する」といったビラをまいたところ大勢のイラク兵が投降したという。

中には輸送機からの投下でしか運用できない巨大なものも存在し、辺り一面すべてを焼き尽くすその惨忍さから、クラスター爆弾と並び廃棄運動も行われている。

なお、一部では「粉塵爆発を利用したタイプも存在する」との一説があるが、燃料気化爆弾に粉塵爆発を利用した物は存在しない。

BLU-73/B 100lb型(クラスター用子弾)
BLU-95/B 500lb型
BLU-96/B 2000lb型

なお一部書籍などに残忍さの一例として「周りの酸素を奪い、生物を苦しませながら窒息死させる」と書かれている場合があるが、そのような場所に存在する生物は爆発で死亡する上、例え生き残ったとしても直後周りの酸素が吹き込んでくるため、窒息死することはありえない。


トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS