【航空券】 †
旅客機を利用しようとする顧客が、運賃と引き換えに航空会社から購入するチケット。
実際に利用するには、空港などに設けられたチェックインカウンターで「搭乗券」に引き換えなければならない。*1
券面には「搭乗日」「便名」「出発地・経由地及び到着地空港名」「適用する座席グレード(エコノミー・ビジネス・ファースト)・運賃」「搭乗者氏名」などが記載される。
(なお、搭乗券にはこれらの他に「座席番号」「搭乗ゲート」などが記載される)
かつては旅行会社などで空席を確認して注文、紙のチケットを受け取るのが主流であったが、近年ではIT技術の進歩により、券面の記載内容をデジタルデータ化した「電子航空券」に移行され、空港のカウンターで予約決済に使用したクレジットカードなどを提示して、チェックイン手続きを済ませた航空券(兼搭乗券)を受け取るのが主流となっている。