【管制塔】(かんせいとう)

Control Tower.

空港飛行場内に設置される塔状の構造物で、航空交通管制を行うための施設。
最上階の管制室に航空管制官が常駐し*1、目視や無線通信・レーダーによって航空機を監視・管制する。
また、滑走路付近で行われる整備・作業・消防・救急医療なども管制する。

滑走路誘導路を含めた主要施設、及び周辺を飛ぶ航空機を常に監視する必要があるため、飛行場の敷地内全周を見渡せる高さと風に強い構造が求められる。

管制塔が行う管制業務

管制塔では航空交通管制のうち、「飛行場管制」「進入・ターミナルレーダー管制」と呼ばれる分野を主に受け持つ。
これらの管制を更に細かく分けると、以下のように分野が決まっており、それぞれに専属の航空管制官が業務を担当する。

  • ローカル(飛行場管制席)
    一般的なコールサインは「タワー」。
    グランド・コントロールやクリアランス・デリバリーが置かれない小規模な空港では、これらの業務を兼務することもある。
  • グランド(地上管制席)
    航空機タキシング・地上走行などに指示を与える部門。
  • クリアランス・デリバリー(管制承認伝達席)
  • ディパーチャー(出域管制席)
  • アプローチ(入域管制席)

*1 「レディオ空港」「リモート空港」と呼ばれる交通量の少ない空港では、管制官が常駐していないところもある。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS