【バビロン作戦】(ばびろんさくせん)

1981年にイスラエルにより行われた、イラクのバグダッド近郊で建設中であったオシラク原子炉に対する航空攻撃作戦。イラクの核兵器製造を妨害する目的で実施された。

オシラク原子炉の正式名称はタンムズ1号といい、フランスから輸入されたオシリス型研究用原子炉である。*1
軽水炉ではあるが、様々な放射性物質を生成する目的で設計されたスイミングプール型容器を持つ。
イラクは原子炉建設の目的を「将来の石油資源枯渇に備えて」としていたが、核燃料として高濃縮ウランを必要とするなど発電炉としてはあまり合理的でなく、核兵器プルトニウムを量産する目的で建設されたのではないかという疑惑が持たれた。

イラクが核武装する可能性に脅威を感じたイスラエルはモサドにより、輸出前の原子炉容器に対する破壊工作や、建設関係者の暗殺・恫喝などを試みたが、建設を止めることはできず、ついには軍による武力行使を決断した。

参加兵力は主力となる攻撃機F-16が8機(各機Mk.84 2000ポンド弾を2発装備)、および護衛戦闘機F-15が6機だった。
武装としてレーザー誘導爆弾が検討されたこともあったが、当時のF-16レーザーを照射する機能が備わっておらず、また目標へレーザーを確実に照射できる場所まで工作員を潜入させることも困難であり、使用することができなかった。
無誘導爆弾で目標を確実に破壊するため、パイロット達には厳しい訓練が課せられた。
また当時最新鋭のF-16であっても航続距離がギリギリで、かつ空中給油機をまだ保有していなかったため、滑走路端でアイドリングする離陸直前の機体に給油をするという危険な手段もとられた。

シナイ半島東部のエツィオン基地*2を発進した14機はサウジアラビアの領空を無許可で侵犯、続きイラク領空に入りバグダッド近郊で建設中だった原子炉に対し攻撃を加えた。
モサドがイラクの防空網を調べ上げたこともあり、奇襲が完全に成功したため反撃は僅かで、15発の爆弾が命中し原子炉は破壊された。
帰路は再びサウジアラビア領空侵犯。さらにヨルダン領空を侵犯し全機が無事に帰還した。

稼動前であったとはいえ史上唯一の原子炉に対する攻撃作戦であり、イスラエルに対し特に当事国のイラク、ヨルダン、サウジアラビアをはじめとして世界中から非難の声が上がった。
国際的に見て非合法な作戦であった一方、もしも原子炉の破壊に成功しなかった場合は湾岸戦争の際にイスラエルが核攻撃を受けたかもしれないとする説もある。


*1 オシラクはフランス側の通称で、「オシリス」と「イラク」の合成語である。余談だが「オシリス」は古代エジプト神話の神、「タンムズ」はシュメール神話の神である。「タンムズ」はバース党がイラクの政権を奪取した月の名でもある。
*2 イスラエル南端エイラート近郊の、第三次中東戦争で占領した地域に存在した。1989年にエジプトへ返還され、現在はターバ空港として使用されている。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS