- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- タンデムローター へ行く。
- 1 (2005-05-21 (土) 10:07:56)
- 2 (2007-09-12 (水) 22:34:01)
- 3 (2008-10-25 (土) 13:34:21)
- 4 (2014-03-11 (火) 22:14:16)
- 5 (2014-03-12 (水) 10:13:49)
【タンデムローター】 †
Tandem rotor
ヘリコプターの設計思想の一つ。
機首・機尾の2カ所にタンデム配列でローターを配置する事。
ローターの衝突事故を避けるために十分な距離が必要なため、大型機でしか実現できない。
二つのローターが互いの反作用トルクを相殺するため、制動用のテイルローターを必要としない。
ローターが2つある事で揚力も強くなり、高いペイロードを実現できる。
揚力が前後で発生する重心の許容範囲も広く、積載の自由度が高い。
反面、抗力が大きくなり、それを推力で相殺するため燃費が悪化する。
また、揚力のバランスが崩れやすく、反応が過敏になるため操作するのが少々難しい。