【ストライカー】(すとらいかー)

striker
打撃を与えるもの。

  1. 各種火器の撃発機構において、撃針?がストライカースプリングの力を受けて前進し撃発を行う方式。
    スプリングが無いか、あるいは撃針を後退させる方向に働き、別途ハンマー?等の打撃によって撃発を行うファイアリングピン?とは区別される。
    ルガーP08やブローニングM1910等、古くから多くの自動拳銃に採用例がみられる他、近年ではグロック17?などが有名。
    また、古今殆どのボルトアクションライフルや、大口径火砲の撃発方式としても採用されている。
    ハンマー?に関わる部品を省略でき、構造を簡単にできることから、拳銃に於いては小型化、スナッグプルーフ(引っかかりにくい)化が出来る他、ライフルに於いては、撃発時の振動の少なさから、高い命中精度を要求される狙撃銃や射撃競技用銃などのベースとしてストライカー撃発のボルトアクション方式が選ばれる場合が少なくない。また、火砲に於いても撃発機構部の小型化が容易であり、整備の面でも利点が多い。
    ただし、特に小火器において、構造上ストライカースプリングをあまり強くできない為、雷管に対する打撃力はハンマー打撃による撃発方式に比べやや劣るといえる。そのため、若干ではあるが汚れに弱く、不発が発生しやすいという短所も持つ。

  2. アメリカのMk.47 オートマチックグレネードの愛称。

  3. イギリスの装軌式自走対戦車ミサイルFV102?の愛称。

  4. アメリカ陸軍にて、雑役を担当する当番兵などを意味するスラング。

  5. 攻撃機の別名。
    関連:ストライクイーグル?

  6. Stryker LAV
    アメリカ陸軍に配備が進んでいる新型軽量装甲車、およびそれが配備された旅団の愛称。
    それまでのアメリカ軍機甲部隊が重装甲の装軌車?中心であり、即応性に欠けることへの反省から配備された。
    LAV-3をベースにした軽装甲の8輪式装輪車?であり、歩兵輸送車型のM1126、装甲偵察車?型のM1127 、105mm旋回施条砲を装備したM1128、迫撃砲を装備したM1129、装甲指揮車?型のM1130などが存在する。
    機動性とひきかえに装甲が脆弱で、特にRPGなどの成形炸薬弾に弱いため、対策としてスラット装甲の追加がすすめられている。

トップ 新規 一覧 単語検索 最終更新ヘルプ   最終更新のRSS