Last-modified: 2023-09-30 (土) 09:25:07 (1d)
【VOLMET放送】 †
VOice Language METeorological report.
飛行中の航空機に対し、主要空港周辺の気象情報を音声*1で伝達するサービス。
主に短波で放送されるが、地域によっては超短波で送信しているところもある*2。
また、これとは別に「D-VOLMET」と呼ばれるデジタル伝送サービスもある。
日本では気象庁気象衛星センターで作成したデータを、鹿児島県漁業無線局*3から「東京」のコールサインで送信している*4。
地域により内容は多少異なるが、受け持ちFIR内の各空港の気象情報が一定のフォーマットで送信されている。
なお、日本の電波法令上では「特別業務の無線局による同報通信」とされている。
*1 かつてはアナウンサーの肉声による読み上げであったが、現在はコンピュータ合成により自動化されている。
*2 欧州地域では超短波により送信している。
*3 鹿児島県と鹿児島県無線漁業協同組合が共同で運営している無線局。
*4 なお、日本領空である福岡FIRのうち、旧那覇FIRの区域については香港のVOLMET局が送信している一方、東京のVOLMET局は大韓民国の領空である仁川FIRの情報も受け持っている。