Last-modified: 2019-01-26 (土) 12:37:21 (810d)
【VM-T】 †
VM-T《Атлант》(アトラント*1)
ミヤシチョフ設計局(OKB)がM-4「バイソン」戦略爆撃機をベースとして開発した規格外大型貨物機。
NATOコードは付けられていない。
旧ソ連の宇宙開発事業に際し、ロケットエンジンや宇宙船など規格外の超大型貨物を運搬するために用いられた。
M-4の空中給油機改修型である3MN-2(3МН-2)“バイソンC”に準じた設計で、パイプフレームを介して背面に円筒形の巨大なコンテナを搭載できるようになっている。
そのため、垂直尾翼は上反角の付いた水平尾翼の両端に巨大な長方形の双垂直尾翼に変更されている。
その奇怪な形状によって世界中の航空関係者の注目を(悪い意味で)集めた。
ソビエト空軍当局をして「本当に飛べるのか」と疑問視せしめ、実際、操縦性は極めて劣悪であったという。
既存の操作系では到底扱えないと判断されたのか、M-4シリーズで唯一フライバイワイヤーに改修されている。
なお、奇跡的に墜落事故による喪失は生じていない。
現在では後継であるAn-225"ムリヤ"に交代し、コンテナを涙滴型のものに換装して補助的な輸送業務を行っている。
関連:エネルギア? ブラン
スペックデータ †
乗員 | 5名 |
ペイロード | 50,000kg |
全長 | 51.2m |
全高 | 10.6m |
全幅 | 53.6m |
空虚重量 | 75,740kg |
最大離陸重量 | 192,000kg |
エンジン | RKBM/Koliesov VD-7MD?ターボジェット×4基(推力105.45kN) |
最大速度 | 500km/h |
航続距離 | 1,500km |
上昇限度 | 8,000〜9,000m |
推力重量比 | 0.224(最大離陸重量時) |