Last-modified: 2023-05-27 (土) 13:09:45 (128d)
【UH-2】 †
SUBARU/Bell UH-2*1.
日本の輸送機械メーカー「SUBARU」とアメリカのベル・ヘリコプター社が共同開発している中型多目的ヘリコプター。
陸上自衛隊に納入されているUH-1Jの後継として、SUBARU/ベル412EPXをベースに開発されている。
機体はベル412EPを基に、ドライラン能力*2を向上させ、トランスミッションの出力向上、総重量の増加、機体の耐久性の改善などを実施予定。
コックピットは「ベル BasiX Pro」を基に改良され、ヘリコプター映像伝送装置(ヘリテレ)または赤外線監視装置を搭載する予定となっている。
2020年に試作機「XUH-2」が完成し、三重県・明野駐屯地へ搬入された。
今後、2021年度から20年間かけて150機前後を調達し、現在のUH-1Jを置き換える予定である。
関連:UH-1
*1 アメリカに同じ型式名の多目的ヘリコプターがあるが無関係(こちらはSH-2「シースプライト」対潜ヘリコプターをベースにしたもの)。
*2 メイン・トランスミッション内の潤滑油が抜けた状態でも30分飛行可能な能力。