Last-modified: 2022-12-20 (火) 20:58:25 (167d)
【R-2600】 †
Wright R-2600 "Cyclone14".
アメリカのカーチス・ライト社で開発・製造された航空機用空冷星型エンジン。
R-1820「サイクロン9」を複列14気筒化したもので、通称として「ツイン・サイクロン」とも呼ばれる。
1935年に製作され、アメリカ陸軍(アメリカ陸軍航空隊)のA-20「ハボック」やB-25「ミッチェル」、海軍のSB2C「ヘルダイバー」、TBF「アベンジャー」など、後に第二次世界大戦で活躍することになる軍用機へ採用された。
主な搭載機 †
- ボーイング314「クリッパー」
- ブリュースター SB2A「バッカニア」?
- カーチス SB2C「ヘルダイバー」
- ダグラス A-20「ハボック」?
- ダグラス B-23「ドラゴン」?
- グラマン F6F「ヘルキャット」(XF6F-1・XF6F-2)
- グラマン TBF/TBM「アベンジャー」
- リオレ・エ・オリビエ LeO451
- マーチン 187「バルティモア」/A-23/A-30
- マーチン PBM「マリナー」(PBM-5以前のモデル)
- マーチン XB-33A「スーパーマローダー」
- マイルズ M.33「モニター」
- ノースアメリカン B-25/PBJ「ミッチェル」
- ヴァルティ A-31/A-35「ヴェンジェンス」/TBV「ジョージア」
性能諸元(GR-2600-C14) †
タイプ | 空冷星型複列14気筒 |
ボア | 155.6mm |
ストローク | 160.2mm |
排気量 | 42.7L |
全長 | 1,576mm |
直径 | 1,397mm |
乾燥重量 | 930kg |
燃料供給方式 | ストロンバーグPR48A 降流式キャブレター (オートマチック・ミクスチャコントロール付) |
過給器 | 機械式遠心型過給器1段2速 |
潤滑油機構 | ドライサンプおよび圧縮機 ポンプ機×2基 |
馬力 | 1,750hp/2,600rpm(高度975m時) 1,450hp/2,600rpm(高度4,575m時) |
出力重量比 | 1.40kW/kg |
圧縮比 | 6:9:1 |
バリエーション †
- R-2600-1:
出力1,600hp(1,194kW)。
- R-2600-2:
試作機。ほとんど製作されず。出力1,500hp(1,118kW)。
- R-2600-3:
出力1,600hp(1,194kW)。
- R-2600-4:
出力1,650hp(1,230kW)。
- R-2600-6:
出力1,600hp(1,194kW)。
- R-2600-8:
出力1,700hp(1,268kW)。
- R-2600-9:
出力1,700hp(1,268kW)。
- R-2600-10:
R-2600の高高度型。2段式の機械式スーパーチャージャーを搭載。出力1,700hp(1,268kW)。
XF6F-1に搭載されたほか、テストベッドとしても使用された。
- R-2600-11:
出力1,600hp(1,194kW)。
- R-2600-12:
出力1,700hp(1,268kW)。
- R-2600-13:
出力1,700hp(1,268kW)。
- R-2600-14:
出力1,700hp(1,268kW)。XF6F-1に搭載。
- R-2600-15:
出力1,800hp(1,342kW)。
XB-33A(B-33「スーパーマローダー」(B-26「マローダー」の高高度型)の試作機)に搭載予定だった。
- R-2600-16:
出力1,700hp(1,268kW)。XF6F-2に搭載。
- R-2600-19:
出力1,600hp(1,194kW)、1,660hp(1,237kW)。
- R-2600-20:
出力1,700hp(1,268kW)、1,900hp(1,420kW)。
- R-2600-22:
出力1,900hp(1,420kW)。
- R-2600-23:
出力1,600hp(1,194kW)。
- R-2600-29:
出力1,700hp(1,268kW)、1,850hp(1,380kW)。
- GR-2600-A5B:
出力1,500hp(1,118kW)、1,600hp(1,194kW)、1,700hp(1,268kW)。
- GR-2600-A71:
出力1,300hp(969kW)。
- GR-2600-C14:
出力1,750hp(1,304kW)。