Last-modified: 2022-02-05 (土) 11:06:41 (666d)
【MOAB】 †
GBU-43/B MOAB*1
アメリカ軍が、アフガン戦争中(2001年10月7日〜)に実験と称して公開した超大型GPS誘導爆弾。
BLU-82の後継と目されており、広範囲の衝撃波によりキノコ雲が生じるほどの破壊力を誇る。
BLU-82と同様、C-130やC-17輸送機から投下される。
搭載爆薬はスラリー爆薬およびトリトナール爆薬*2を使用する。
命中精度が高く、ピンポイント爆撃も可能であるが、その危害範囲は数百メートルにも及ぶ。
イラク戦争では1発が実戦配備されたが、使用はされなかった。
2017年4月13日、アフガニスタンのナンガルハール州アチン地区にあるイスラム国のトンネル施設に、実戦において初めて使用された。
関連:グランドスラム?
性能諸元 †
全長 | 9.17m |
直径 | 102.9cm |
総重量 | 10.3t |
炸薬量 | 8,482kg |
*1 Massive Ordnance Air Blast(大規模爆風兵器)の略。非公式にMother Of All Bombs(全ての爆弾の母)と称される事もある。
*2 TNT80%とアルミニウム粉末20%を混合したもの。