Last-modified: 2013-12-20 (金) 20:53:53 (3447d)
【Geraet 104】 †
第二次世界大戦中のドイツが開発した超巨大航空機搭載無反動砲。
対艦兵器として開発され、航空機に搭載された砲としては史上最大である。
ドルニエDo217?に搭載し1940年に最初の試射が行われた。
しかし、対艦兵器の開発の主眼がヘンシェルHs293?やルールシュタールFX1400(フリッツX)のような誘導兵器に移ったため、実戦投入は行われなかった。