航空軍事用語辞典++
=
CIWS
=
Last-modified: 2018-05-30 (水) 00:31:56 (1498d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【CIWS】
(
しーうす
)
†
Close In Weapon System(
近接防御システム
)
戦闘機
や
対艦ミサイル
などの航空脅威に近接された際に応戦するための
機関砲
・
地対空ミサイル
/
艦対空ミサイル
。
Central Instrument Warning System(中央計器警報システム)
航空機
の
コックピット
にある警報システム。
計器
の故障・不具合を検知して
エビエーター
に警告を発する。
Link:
英数
(3d)
アイオワ(BB-61)
(4d)
アメリカ沿岸警備隊
(10d)
L-90
(18d)
M61A1
(18d)
ニミッツ(航空母艦)
(24d)
クイーン・エリザベス
(28d)
エンタープライズ
(28d)
航空母艦
(33d)
インビンシブル(空母)
(33d)
キエフ(航空母艦)
(35d)
海上自衛隊
(52d)
ジェラルド・R・フォード
(54d)
アーレイ・バーク(駆逐艦)
(59d)
RIM-116
(59d)
秋月
(71d)
たちかぜ
(73d)
いずも
(73d)
タルワー
(73d)
はたかぜ
(74d)
イージス艦
(88d)
あさぎり
(94d)
こんごう
(102d)
ひゅうが
(116d)
タイフーン(リモートウェポンシステム)
(122d)
はつゆき
(123d)
おおすみ
(125d)
高射砲
(134d)
世宗大王
(134d)
あぶくま
(135d)
コックピット
(137d)
OYQ-3
(142d)
むらさめ
(144d)
ウダロイ
(146d)
たかなみ
(156d)
アドミラル・オブ・ザ・ソビエトフリート・NG・グズネツォフ
(157d)
051B型
(158d)
オーシャン
(175d)
ソブレメンヌイ
(177d)
護衛艦
(178d)
ミッドウェイ
(186d)
イオージマ
(186d)
垂直発射システム
(198d)
康定
(201d)
あたご(自衛艦)
(205d)
空対艦ミサイル
(221d)
ノースロップ・グラマン
(223d)
シェフィールド
(225d)
しらね
(227d)
ヴィクラマーディティヤ
(232d)
051C型
(234d)
タランタル
(252d)
052C型
(253d)
052B型
(253d)
052型
(253d)
052D型
(254d)
054型
(254d)
キーロフ
(256d)
遼寧
(256d)
キティホーク
(262d)
OYQ-9
(269d)
AK-630
(299d)
ズーブル
(304d)
OYQシリーズ
(331d)
ファランクス
(333d)
計器
(341d)
パーンツィリ-S1
(369d)
タラワ
(381d)
MIRACL
(410d)
地対空ミサイル
(414d)
バラク
(641d)
スターストリーク
(688d)
ゲパルト
(729d)
キンダ
(729d)
カーラ
(729d)
マトカ
(729d)
GAU-8
(907d)
艦対空ミサイル
(1219d)
ガトリングガン
(1220d)
GSh-6-30
(1318d)
近接防御システム
(1330d)
SA-19
(1639d)
OYQ-12
(1708d)
機関砲
(1725d)
エビエーター
(1812d)
FL-3000N
(1920d)
対艦ミサイル
(2006d)
航空機
(2056d)
情報収集艦
(2426d)
戦闘機
(3060d)
添付ファイル:
ciws.jpg
1788件
[
詳細
]
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2022-07-05
パナマ侵攻
全滅
DHC-8
仙台空港
2022-07-04
那覇空港
大分空港
2022-07-03
B767
軍事郵便貯金
軍票
宗谷(巡視船)
日本エアシステム
A300
DC-4
ブリティッシュ・エアウェイズ
第二種空港
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
9