Last-modified: 2020-08-10 (月) 09:16:29 (953d)
【CIA】 †
Central Intelligence Agency(中央情報局).
アメリカの諜報機関で、主にヒューミントを担当する。
第二次世界大戦中にルーズベルト大統領の命によって組織された純軍事諜報機関「Office of Strategic Services (OSS:戦略事務局)」が戦争終結と共に解体されたため、OSS長官だったドノヴァンによって、それに代わる強力な権限を持った中央集権的な諜報機関の設立が提案された。
当初は周囲の強い反対で実現しなかったものの、時の大統領トルーマンがこれに興味を示し、「National Intelligence Authority(NIA:国家情報局)」の管理下におくという条件でCIAの前身となる「Central Intelligence Group」を設立した。
しかし、翌年の国家安全保障法の成立に伴い、軍機関や情報機関が再編される際に現在のCIAが設立されると、その後、俗に言うCIA法の成立や国家安全保障法の改正によって強力な権限を得るに至り現在の形態となった。
CIAは権限が強まるにつれ予算の使い道から職員数まであらゆる情報を隠すようになり、数々のCIA陰謀説が生まれる事となった。
実際、昨今の情報公開により、フィクション作品さながらの要人暗殺計画などが明らかになるほどの組織であったが、冷戦の終結や予算の大幅削減などで影響力が低下しているもの事実である。
関連:ゲーリー・パワーズ事件 RB-69A U-2 SR-71