Last-modified: 2023-04-18 (火) 12:49:17 (52d)
【BTR-90】 †
ロシア陸軍で運用されている装輪式装甲兵員輸送車。
前作のBTR-80ファミリーを代替するために開発された。
車体はBTR-80より少し大きくなり、装甲も強化されている。
また、車体下部は「舟形底部」とも呼ばれるV字形となっており、耐地雷性を高めると共に水上での航行能力の向上にも寄与している。
BTR-80より車体が大きいが機動性は大幅に高くなっており、車輪を左右反対方向に回転させる事で超信地旋回ができる。
昼夜間兼用照準器BPKZ-42と昼間用照準器1P-13が標準装備され、コンピュータ化された完全自動式の射撃統制装置がオプションで装備される。
車上情報統制システム(BIUS)を搭載し、従来のロシア製の同種車両よりも大幅に情報処理能力を高めている。
主武装には2A42 30mm機関砲を搭載し、副武装として砲塔の上部にRPKS、AGS-17自動擲弾発射器、9M113「コンクールス(AT-5『スパンドレル』)」対戦車ミサイルを装備できる。
また、最近では、9M117「バスチオン」対戦車ミサイルを発射可能な2A70・100mm低圧滑腔砲を2A72・30mm機関砲と同軸に装備する、BMP-3歩兵戦闘車と同様の砲塔を搭載するBTR-90Mが試作されている。
現在はロシア陸軍のほか、ウクライナにも若干数が輸出されている。
スペックデータ †
主開発社 | ゴーリキー自動車工場(GAZ) |
乗員 | 3名+兵員7〜10名 |
全長 | 7.64m |
全高 | 2.98m |
全幅 | 3.20m |
戦闘重量 | 20.9t |
懸架・駆動方式 | 8輪駆動 |
エンジン | 4ストロークV型10気筒液冷ディーゼル(出力510hp) |
最大速度 (路上/水上) | 100km/h / 10km/h |
行動距離 | 700km |
装甲 | 車体及び砲塔前部:20〜30mm |
兵装 | 主武装: 2A42? 30mm機関砲×1門(弾数500発) 副武装: PKT? 7.62mm機関銃×1挺(同軸、弾数2,000発) RPKS 5.45mm機関銃×1挺 AGS-17「プラミヤ」? 30mm自動擲弾発射機×1基(弾数400発) 9M113「コンクールス」?対戦車ミサイル発射機×1基 |