Last-modified: 2021-11-01 (月) 04:17:30 (512d)
【ASMP】 †
Air-Sol Moyenne Portée (仏)
フランスのアエロスパシアル社が開発した航空機載型の戦術核兵器。
名称はフランス語で「中距離空対地ミサイル」の意で、機械的構造は一般的な巡航ミサイルに準ずる。
弾頭部分は核弾頭であり、通常弾頭への換装は想定されていない。
1986年からフランス空軍で採用。
1989年からはフランス海軍にも配備が開始された。
スペックデータ †
全長 | 5.38m |
直径 | 38cm |
翼幅 | 96cm |
発射重量 | 860kg |
射程 | 300km(高高度発射) 80km(低高度発射) |
速度 | マッハ3.0(高高度) マッハ2.0(低高度) |
推進方式 | 固体ロケット・ラムジェット統合推進 |
エンジン | ONERA製ラムジェット/SNPE Alain統合固体推進ブースターロケット |
ペイロード | 300kg(単弾頭) |
弾頭 | TN80核弾頭(300kT)またはTN81核弾頭(150kT) |
誘導方式 | 慣性+地形照合 |
発射プラットフォーム | ミラージュ4 ミラージュ2000N ラファール シュペルエタンダール |
派生型 †
- ASMP-A:
射程を500kmに延伸し、300kTの熱核弾頭を搭載した改良型。
2006年にミラージュ2000Nによって最初の試射が行われた。