Last-modified: 2019-02-17 (日) 13:24:51 (1503d)
【AK-103】 †
ロシアのイジェマッシ?社が開発した輸出用AK100シリーズの1つ。
ロシア軍が現在使用しているAK-74Mを基礎に仕様弾薬をAK-47やAKMと同じ口径である7.62mm×39弾に変えた型である。
外見はAK-74Mと変わらなくストック部分を折り畳む事もできるが、他に固定ストック型も存在する。
なお、スコープやドットサイト等を装着時の場合では折畳む事が出来ない(無装着の場合ストックにはサイドマウントプレート用の窪みがある為、折畳む事が出来る)。
現在はロシア警察特殊部隊(OMON)での使用が確認されている他にも、南米のベネズエラや中東のリビア、インドやエチオピアで運用されている。
Photo:IZHMASH
関連:AK100シリーズ
スペックデータ †
全長 | 943mm(ストック展開時) 700mm(ストック折りたたみ時) |
銃身長 | 415mm |
重量 | 3.4kg(マガジン除く) |
弾丸 | 7.62x39弾 |
作動方式 | ガス圧作動方式、回転ボルト |
発射速度 | 600発/分 |
銃口初速 | 735m/s |
有効射程 | 500m |
装填方式 | 30発入りマガジン |
照準 | リアのノッチとフロントに半円柱の柱 |
AK-103系の主な種類 †
- AK-103:
基本型。
折畳みが可能になっている。
- AK-103-1:
警察及び民間市場向けセミオート型。
- AK-103-2:
警察及び民間市場向けモデル。
3点バーストが追加されている。
- AK-103N2:
1PN58暗視スコープのマウントを持つモデル。
- AK-103N3:
1PN51暗視スコープのマウントを持つモデル。
- AK-103M:
AK-103の最新型。
- AK-104?:
AK-103のカービンモデル。詳しくは項を参照。
- AK-103(固定型):
固定ストック型。
- AK-103K:
AK-103のアメリカ生産型?。詳細不明。