Last-modified: 2021-08-27 (金) 17:37:16 (767d)
【雷撃】 †
艦艇を攻撃する目的で水雷を投射する事。
一般に爆雷・魚雷を用いる場合のみを指し、航路封鎖を目的とする機雷散布は含まない。
水雷は艦載砲に比して威力・有効射程・命中精度で劣るが小型軽量なため、小型艦艇の主要な攻撃手段として採用された他、重量制限の厳しい航空機による対艦攻撃でも一般的だった。
近年ではミサイルに置き換えられ、潜水艦に関係する場面でしか用いられなくなっている。
関連:雷撃機 対潜哨戒機 対潜ヘリコプター