Last-modified: 2022-11-12 (土) 11:39:41 (205d)
【浜松広報館】 †
静岡県浜松市西区に所在する、航空自衛隊浜松基地に併設の広報施設。
諸外国の空軍博物館に相当し、航空自衛隊の任務の紹介や歴史資料、(航空自衛隊が使用していたものを中心とした)各種航空機が展示保存されている。
機体の保存状態は非常によく、一部の機体はコックピットに座る事も出来る*1。
https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/ (浜松広報館公式サイト)
保存されている機体 †
機種 | 機体記号 | 備考 |
展示格納庫内 | ||
三菱F-1支援戦闘機 | 90-8227 | |
ノースアメリカン/三菱F-86F要撃戦闘機 | 02-7960 | ブルーインパルス塗装 |
三菱T-2高等練習機 | 59-5111 | |
ロッキード/三菱F-104J要撃戦闘機 | 76-8693 | |
上記4機種は以前はコックピットを開放しており、座席に座ることができた。 | ||
マクダネル・ダグラス/三菱F-4EJ改戦闘機 | 17-8440 | F-4EJの最終号機であると同時に (アメリカ本国を含めた)F-4全シリーズの 最終生産機でもあった*2。 |
川崎T-4中等練習機 | 66-5745 | ブルーインパルス仕様 |
ノースアメリカンF-86D支援戦闘機 | 84-8104 | |
ボーイング・バートル/川崎KV-107救難ヘリコプター | 24-4832 | |
ロッキード/川崎T-33A中等練習機 | 71-5239 | |
富士T-3初等練習機 | 91-5517 | |
三菱MU-2S救難捜索機 | 13-3209 | |
三菱A6M5a「零式艦上戦闘機五二型甲」 | 43-188 | |
アンサルドSVA9複葉機 | 13146 | |
本館1階展示室 | ||
三菱F-1支援戦闘機 | 90-8225 | 機体の一部を切開した状態で展示。 |
三菱XF-2支援戦闘機 | 実物大モックアップ。 | |
展示資料館2階 | ||
VADS | VADS改の開発のために試改修用として 2台製作されたうちの1台。 | |
ラインメタル Rh202 20mm機関砲 | M55対空機関砲の後継機選定のために、 千歳基地で試験運用されたもの。 | |
展示資料館3階 | ||
ボーイングB-747-400特別輸送機 (初代政府専用機) | 貴賓室と記者会見席を展示*3。 | |
屋外展示 | ||
ノースアメリカン/三菱F-86F要撃戦闘機 | 12-7966 | ブルーインパルス塗装 |
ロッキード/三菱F-104J要撃戦闘機 | 76-8698 | UF-104J無人標的機仕様 |
パイアセッキH-21B輸送ヘリコプター | 02-4756 | |
カーティス・ライトC-46D輸送機 | 91-1138 | 「飛行点検隊」所属仕様 |
地対空誘導弾ナイキJ | 弾体及び発射装置 |
*1 2022/9/1時点では新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、座席に座ることはできなくなっている。
*2 アメリカ本国での最終生産機は韓国空軍に納入されたE型であった。
*3 機体そのものは軍用装備を除装したのち、アメリカに売却されている。