Last-modified: 2023-09-30 (土) 10:47:12 (62d)
【粘着榴弾】 †
High Explosive Squash Head (
砲弾の一種で、装甲表面に着弾すると薄く広がり、その状態で爆破するもの。
装甲自体を破壊するのではなく、衝撃波を伝播させて車内の装甲や設備の剥離破壊、それに伴う乗員の死傷を企図する。
主にカノン砲、無反動砲といった直射火器で用いられる。
中空装甲や複合装甲に対して効果が薄いため、現在ではイギリスのチャレンジャー2戦車など一部の戦車が使用するのみで、あまり使われていない。
なお、湾岸戦争でチャレンジャー戦車がイラク軍のT-55に対し、距離5,000mで射撃して命中、撃破した記録がある。
関連:戦車 成形炸薬弾 装弾筒付徹甲弾