航空軍事用語辞典++
=
特殊爆弾
=
Last-modified: 2017-08-30 (水) 19:49:42 (2213d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【特殊爆弾】
(
とくしゅばくだん
)
†
航空機
から投下される
爆弾
のうち、汎用性が低く、限定された特定種類の
軍事目標
に対してのみ有効なものの総称。
例を挙げれば以下のようなものが含まれる。
ダム破壊用の
爆雷
滑走路
破壊用に修復困難な深いクレーターを作る
爆弾
木造建築物や燃料タンクに引火させる
焼夷弾
送電線の切断用にワイヤーを撒くブラックアウト爆弾
要塞
を貫通するための
バンカーバスター
核爆弾
関連:
通常爆弾
誘導爆弾
Link:
タ行
(6d)
滑走路
(60d)
爆弾
(101d)
核兵器
(118d)
要塞
(125d)
焼夷弾
(230d)
M117
(253d)
爆雷
(375d)
クフィル
(451d)
燃料気化爆弾
(570d)
軍事目標
(1648d)
掩蔽壕
(2326d)
誘導爆弾
(2439d)
航空機
(2499d)
通常爆弾
(2615d)
バンカーバスター
(4087d)
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-09-21
大勲位菊花章頚飾
日向
艦上爆撃機
酸素魚雷
鳳翔
2023-09-18
戦時債券
DC-6
フラッグキャリア
テポドン
SS-1
情報収集衛星(日本)
アーレイ・バーク(駆逐艦)
RIM-161
ローンチカスタマー
大村飛行場
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
9