Last-modified: 2021-07-31 (土) 07:37:30 (674d)
【特車】 †
警察予備隊〜陸上自衛隊発足初期に装備していた戦車のこと*1。
「軍隊ではない自衛隊が、戦車を配備するのはおかしい」という「政治的配慮」および当時の国民感情への配慮から付けられた言い換え語であった。
61式戦車が配備された頃より、特車から戦車へと名称変更が行われた*2。
関連:支援戦闘機 護衛艦 対抗部隊?
*1 該当の車両はM24「チャフィー」、M41「ウォーカー・ブルドッグ」軽戦車及びM4A3E8「シャーマン」中戦車。
*2 この頃、警視庁警備部が「特型警備車(特車)」という名前で装甲車を配備するようになったため、警察用語との混同を避ける意味もあったという。