Last-modified: 2023-04-15 (土) 21:17:51 (169d)
【対レーダーミサイル】 †
Anti Radar / Radiation Missile (ARM).
レーダー施設および車載・艦載レーダーを破壊するためのミサイル。
主に戦闘機に搭載され、地上・海上の対空火器を無力化するために用いられる。
パッシブレーダー誘導方式の終端誘導を採用し、レーダー電波を検知して発信源を特定・破壊する。
このため、撃たれた事を察知してレーダー照射を止める事で回避できる場合がある。
近年ではパッシブレーダー誘導の信号途絶時にGPSやINSに切り替える改良型も開発されている。
関連:敵防空網制圧 ワイルドウィーゼル 地対空ミサイル 艦対空ミサイル
各国の主なARM †
- アメリカ
- ロシア
- Kh-27(AS-12「ケグラー」)
- Kh-31(AS-17「クリプトン」)
- Kh-58(AS-11「キルター」)
- イギリス
- ALARM
- ALARM
- ドイツ
- ARMIGER(開発中止)
- ARMIGER(開発中止)
- フランス
- AS-37「マーテル」
- AS-37「マーテル」
- 中国
- YJ-91(鷹撃91)
- YJ-12(鷹撃12)