Last-modified: 2016-11-21 (月) 20:48:37 (2570d)
【戦闘捜索救難】 †
Combat Search And Rescue (CSAR)
戦闘地域における捜索救難。
戦場に取り残された味方の兵士や、戦場で負傷した人などを助け出すこと。
捜索・救助の過程で敵と遭遇する危険性があるため、機関銃などの武装が必須。
妨害が予想される場合は戦闘空中哨戒(RESCAP)や近接航空支援の手配も必要となる。
敵に捕殺される前に救助する必要があるため、通常の捜索救難以上に迅速確実な行動が必要。
救難機の存在によって要救助者の存在と位置が暴露されるため、不用意に行えば却って要救助者の余命を縮める事になる。
専用機として、MC-130P「コンバットシャドー」特殊作戦機やHH-60G「ペイヴホーク」救難ヘリコプターなどがある。
関連:サンディ ジョリーグリーンジャイアント