Last-modified: 2023-09-18 (月) 17:43:22 (12d)
【戦時債券】 †
War Bond.
「戦時公債」「戦時国債」ともいう。
紛争・事変や戦争に伴って発生する巨額の財政支出の財源に充てるため、政府が発行する債券(有価証券)の総称。
通常の債務と全く変わらない国の借金であり、後日に税収などから購入者へ償還する義務を負う。
ただし事態の性質上、戦災と戦費によって財政が破綻し、あるいは債務者の法人格が消滅し、債務不履行のまま失効消滅する債券も少なくない。
窮乏に陥った政府が暴政に走り、明らかに償還するつもりのない詐欺同然の債券を発行し始めるのも経済史の通例である。
戦争に伴って発生する出費の内訳は概ね以下の通り。