Last-modified: 2022-10-10 (月) 15:25:46 (356d)
【制退器】 †
銃砲発射時の反動を和らげる装置。
大別して、砲口で発射ガスを制御するマズルブレーキと、砲身後部に衝撃吸収機構を設ける駐退機?に分類される(併用される場合もある)。
銃や火砲は炸薬を炸裂させ、発生するガスによって弾丸を発射する。
このとき、同時に弾丸の発射される方向とは反対に力を生じさせる。
この反動は銃砲の構造材が耐えられる限界を超えている事が多く、何らかの制動を行わなければ砲自体を破損させる恐れがある。
反動そのものを完全に制動する事はできないため、銃砲の構造自体も発揮される初活力にある程度耐えられるよう分厚く頑丈に形成される必要がある。
このため、銃砲は高威力であるほど重く大きくなり、破壊力の強化にも工学的に到達不可能な限界が存在する。
関連:ディレイドブローバック