航空軍事用語辞典++
=
枢軸国
=
Last-modified: 2022-03-05 (土) 06:09:09 (124d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【枢軸国】
(
すうじくこく
)
†
Axis.
1936年に結ばれた大日本帝国、ドイツ第三帝国、イタリア王国による同盟と、それに同調した国々のこと。
第二次世界大戦
で米国・英国などの
連合国
と敵対する。
関連:
敵国条項
Link:
カラーコード戦争計画
(124d)
敵国条項
(162d)
バルバロッサ
(162d)
B-36
(208d)
P-40
(339d)
連合国(第二次世界大戦)
(900d)
第二次世界大戦
(3463d)
悪の枢軸
(3491d)
連合国
(4092d)
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2022-07-07
C-130
2022-07-06
ベイパーコーン
ハ行
2022-07-05
パナマ侵攻
全滅
DHC-8
仙台空港
2022-07-04
那覇空港
大分空港
2022-07-03
B767
軍事郵便貯金
軍票
宗谷(巡視船)
日本エアシステム
A300
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
15