航空軍事用語辞典++
=
水雷
=
Last-modified: 2021-12-11 (土) 14:03:20 (541d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【水雷】
(
すいらい
)
†
水中で爆発させ、主として
艦艇
を撃沈することを目的とした
爆弾
類の総称。
↑
分類
†
機雷
/
水際地雷
爆雷
航空爆雷/対潜爆弾
対潜迫撃砲
?
対潜ロケット弾
魚雷
対艦魚雷
?
/長魚雷
航空魚雷
対潜魚雷
/短魚雷
対潜ミサイル
?
CAPTOR
Link:
地雷
(2d)
阿賀野
(14d)
サ行
(17d)
戦隊
(23d)
松
(58d)
職域
(131d)
浸水
(159d)
東京急行
(163d)
あぶくま
(191d)
対応防御
(212d)
航空魚雷
(221d)
魚雷
(221d)
爆弾
(265d)
爆雷
(265d)
機雷
(275d)
対潜魚雷
(386d)
雷撃
(646d)
CAPTOR
(720d)
対潜ロケット弾
(858d)
水際地雷
(2774d)
艦艇
(3160d)
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-06-05
スカウト
自衛官候補生
ANAウイングス
函館空港
Aimpoint
東京国際空港
あたご(自衛艦)
Mk.32
宗谷(巡視船)
海防艦
高雄
日露戦争
コンベア240
最上
2023-06-04
トレント(エンジン)
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
7