航空軍事用語辞典++
=
銃架
=
Last-modified: 2019-01-03 (木) 08:40:26 (1321d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【銃架】
(
じゅうか
)
†
Gun rack
(
ガンラック
)
使わない
小銃
や
散弾銃
を立てかけておくための、棚のようなもの。
Gun mount
(
ガンマウント
)
車輌や
艦艇
・
ヘリコプター
などに
重機関銃
を据え付けるための架台。
一般に広い角度を狙えるよう造られるが、銃眼のように防御性を重視したものもある。
車上用のものは、銃架自体が射手の周囲を回転して全方位を狙えるようにしたものが一般的である。
M1025A2
HMMWV
の銃架に装着された
M60
Link:
サ行
(39d)
散弾銃
(44d)
ひうち
(59d)
ブッシュマスター(装輪装甲車)
(86d)
NBC偵察車
(214d)
M60(機関銃)
(218d)
レオパルト2
(227d)
73式小型トラック
(234d)
テクニカル
(234d)
高機動車
(257d)
M134
(305d)
リモートウェポンシステム
(328d)
82式指揮通信車
(366d)
MG42
(433d)
M151
(564d)
HMMWV
(581d)
汎用機関銃
(632d)
小銃
(831d)
ガトリングガン
(1262d)
ヘリコプター
(2110d)
重機関銃
(2193d)
艦艇
(2867d)
添付ファイル:
m1025-m60.jpg
987件
[
詳細
]
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2022-08-16
アメリカ特殊作戦海軍
海軍特殊戦開発グループ
2022-08-15
戦車揚陸艦
A-4
2022-08-14
軍事郵便貯金
海防艦
第82空挺師団(アメリカ軍)
オールアメリカン
第101空挺師団(アメリカ軍)
第1空挺団
アメリカ海兵隊
愛国号
ノーフォーク海軍基地
鹿屋航空基地
EC135
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
6