Last-modified: 2014-02-09 (日) 20:00:41 (3283d)
【空対地ミサイル】 †
Air-to-Surface Missile.
航空機から地上目標(車両や施設・兵員など)を攻撃するためのミサイル。
用途別に対戦車ミサイル・対レーダーミサイル・巡航ミサイルなど様々な種類があり、射程も数kmから数百kmに及ぶものもある。
そのため誘導方式もまちまちであり、大きさもヘリコプターに搭載できる小型のものから爆撃機専用の大型のものもある。