Last-modified: 2022-02-12 (土) 15:18:42 (481d)
【滑空機】 †
重航空機の一種で、エンジンを持たないか、十分な推力を持たないもの。
ゴム索・ウィンチ・自動車・飛行機などに牽引される事で速度を得て離陸し、以降は位置エネルギーを消費して緩やかに滑降していく。
天候によっては上昇気流を利用して一時的に上昇する事もできる。
基本的な構造は飛行機と同様だが、非常に高い滑空比を要求され、設計は難解である。
一方で実用性はほぼ皆無であり、基本的には科学実験・ホビー・スポーツ競技にのみ用いられる。