Last-modified: 2019-02-20 (水) 16:14:23 (1684d)
【ワルシャワ条約機構】 †
Организации Варшавского договора/Варшавский договор(露)
Warsaw Treaty Organization / WTO (英)
Warsaw Pact Organization. / WPO / WarPac? (英)
機構存続当時はWTOと訳されていたが、現代の歴史研究上ではWPO,WarPac?と訳される。
ワルシャワ条約機構の解散後に設立された「世界貿易機関(World Trade Organization)」との混同が生じたためである。
旧ソビエト連邦および東ヨーロッパ諸国が結成した安全保障機構。
1955年、ポーランドのワルシャワで締結された「東欧相互防衛援助条約」によって発足した。
公式には「Договор о дружбе, сотрудничестве и взаимной помощи(友好協力相互援助条約機構)」と称する。
冷戦期、NATOに対抗するために旧東側諸国によって組まれた軍事同盟である。
加盟国はソ連、アルバニア*1、ブルガリア、ルーマニア、東ドイツ、ハンガリー、ポーランド、チェコスロバキア。
ソ連軍を中核に大量の兵力と戦車部隊を保有し、数の上ではNATO軍を圧倒していた。
しかし、東欧民主化の波によって徐々にその存在意義を失っていく。
1991年3月には軍事機構が廃止され、7月に正式に解散。
同年12月には盟主であったソビエト連邦が体制崩壊に至っている。