Last-modified: 2022-10-11 (火) 09:49:53 (349d)
【レッドアウト】 †
人体が下方向に急加速した時に発生する症状。
加速の反作用で上向きのGがかかり、体内の血液が上半身に集中する現象。
「下」とは人体の配置的に足のある方向を指し、必ずしも重力とは一致しない。
目の血流が増加し、視界が赤く染まる(眼球そのものが充血して赤くなる)症状で有名。
脳内の血流に偏りが生じる事で頭痛やめまいなどの失調も起こり、最悪の場合は脳卒中に至る事もある。
航空機の搭乗中に発生するものがほとんどだが、急激な降下は安全上制限される動作であり、発症例はさほど多くない。
そもそも、ほとんどの航空機は上向きのGがかかるような操作を機敏に行えるようには設計されていない。
関連:ブラックアウト