Last-modified: 2023-03-21 (火) 14:55:48 (69d)
【フォッカーの災難】 †
Fokker Scourge (Fokker Scare).
第一次世界大戦初期における連合国の危難を指す俗語。「フォッカーの懲罰」「フォッカーの苦行」とも。
世界で初めて同軸機銃を採用したドイツのフォッカーE.I戦闘機によって連合国軍の偵察機が一方的に撃墜されていた戦局を指す。
1915年7月から始まり、1916年前半に連合国側の開発した戦闘機が実戦投入されるまで続いた。