Last-modified: 2021-10-02 (土) 07:58:45 (724d)
【バラオ】 †
USS Balao Class
第二次世界大戦時の米海軍量産型潜水艦。本艦型はガトー級潜水艦の改良型である。
ガトー級と同様に太平洋戦争では、本艦型を中核とした米潜水艦隊が通商破壊任務に充当され、日本の海上交通路(シーレーン)を壊滅させ、石油などの戦略物資や米など食料輸送の道を完全に断ち、日本を敗戦へと至らしめた。
その他、人命救助や物資運搬、スパイ潜入など幅広いミッションに投入された。
本級は船体構造材として、新たに開発された高張力鋼を使用しており、安全潜行深度の増加や重量増加に伴う一部構造の修正を行った以外、殆ど変化は無い。
兵装はガトー級では途中搭載だった物が初めから標準搭載されており、ガトー級同様、さまざまな改良が加えられた。
1943年から1947年にかけて計120隻が建造されたが、実戦に参加したのは101隻である。
スペックデータ †
艦級 | バラオ級潜水艦 |
主造船所 | ポーツマス海軍造船所?(SS-285〜SS-291・SS-308〜SS-312・SS-381〜SS-410) クランプ社(SS-292〜SS-303・SS-425〜SS-434) メア・アイランド海軍造船所?(SS-304〜SS-307・SS-411〜SS-416) エレクトリック・ボート?社(SS-313〜SS-360) マニトワック造船(SS-365〜SS-378) |
全長 | 95m |
全幅 | 8.31m |
喫水 | 4.65m |
排水量 (水上/水中) | 1,526t/2,424t |
主機 | ディーゼルエンジン×4基 ゼネラル・モーターズ278A 16気筒(1,350hp) もしくは フェアバンクスモース社製38D 8 1/8 発電機×4基(GE社製もしくはエリオットモーター社製) |
推進器 | スクリュープロペラ×2軸 |
速度 (水上/水中) | 20.75ノット/8.75ノット |
航続距離 | 11,000海里(10ノット時) |
試験深度 | 120m |
巡航期間 | 48時間(潜航2ノット時)哨戒活動75日間 |
乗員 | 約80〜85名 |
武装 | 533mm魚雷発射管×10門(艦首×6門・艦尾×4門)(魚雷総数×24本) 25口径5インチ単装砲×1門 12.7mm機関銃×2門 7.62mm機関銃×2門 |
総生産数 | 120隻(就役数)/101隻(実戦参加) |
同型艦 †
艦番号 | 艦名 | 起工 | 進水 | 就役・ 再就役 | 退役・除籍 | 備考 |
SS-285 ↓ AGSS-285 | バラオ (USS Balao) | 1942.6.26 | 1942.10.27 | 1943.2.4 1952.3.4 | 1946.8.20 1963.7.11 1963.8.1 | 1959.4.1 艦種変更 (実験潜水艦) 1963.9.3 標的艦として 海没処分 海軍記念博物館*1 に展示*2 |
SS-286 | ビルフィッシュ (USS Billfish) | 1942.7.23 | 1942.11.12 | 1943.4.20 | 1946.11.1 1968.4.1 | 1946.11.1 予備役 1971.1. スクラップ として売却 |
SS-287 ↓ AGSS-287 | ボーフィン (USS Bowfin) | 1942.7.23 | 1942.12.7 | 1943.5.1 1951.7.27 1960.1.10 | 1947.2.12 1954.4.22 1971.12.1 | 1962. 艦種変更 (実験潜水艦) 1981.以降 博物館*3として 真珠湾に展示 |
SS-288 ↓ AGSS-288 | カブリラ (USS Cabrilla) | 1942.8.18 | 1942.12.24 | 1943.5.24 1962. | 1946.8.7 1968.6.30 | 1962. 艦種変更 (実験潜水艦) 1968.10.19 博物館船として テキサス州で公開。 1971.1. 状態悪化により 海軍に返却 1972.4.18 スクラップ として売却 |
SS-289 | カペリン (USS Capelin) | 1942.9.14 | 1943.1.20 | 1943.6.4 | - | 1943.12.2 喪失 (喪失原因不明) |
SS-290 | シスコ (USS Cisco) | 1942.10.29 | 1942.12.24 | 1943.5.10 | - | 1943.9.28 戦没*4 |
SS-291 ↓ AGSS-291 | クレヴァル (USS Crevalle) | 1942.11.14 | 1943.2.22 | 1943.6.24 | 1946.7.29 1968.4.15 | 1960. 艦種変更 (実験潜水艦) 1971.3.17 スクラップ として売却 |
SS-292 ↓ AGSS-292 | デビルフィッシュ (USS Devilfish) | 1942.3.31 | 1943.5.30 | 1944.9.1 | 1946.9.30 1967.3.1 | 1946.9.30 太平洋予備役艦隊 に編入 その後、艦種変更 (実験潜水艦) 1968.8.14 標的艦として 海没処分 |
SS-293 | ドラゴネット (USS Dragonet) | 1942.4.28 | 1943.4.18 | 1944.3.6 | 1946.4.16 1961.6.1 | 1946.4.16 太平洋予備役艦隊 に編入 1961.9.17 標的艦として 海没処分 |
SS-294 | エスカラー (USS Escolar) | 1942.6.10 | 1943.4.18 | 1944.6.2 | - | 1944.10.17 戦没 (喪失原因不明) |
SS-295 ↓ AGSS-295 | ハックルバック (USS Hackleback) | 1942.8.15 | 1943.5.30 | 1944.11.7 | 1946.3.20 1967.3.1 | 1962.11.6 艦種変更 (実験潜水艦) 1968.12.4 スクラップ として売却 |
SS-296 | ランセットフィッシュ (USS Lancetfish) | 1942.9.30 | 1943.8.15 | 1945.2.12 | 1945.3.24 1958.6.9 | 1945.3.15 事故沈没*6 8日後に 引き上げ後 大西洋予備役艦隊 に編入 1959.8.27 スクラップ として売却 |
SS-297 ↓ AGSS-297 ↓ IXSS-297 | リング (USS Ling) | 1942.11.2 | 1943.8.15 | 1945.6.8 | 1946.10.26 | 1962. 艦種変更 (実験潜水艦) 後に再度艦種変更 (非分類雑役 潜水艦) 1972.6.28 博物館船として 公開 |
SS-298 ↓ AGSS-298 | ライオンフィッシュ (USS Lionfish) | 1942.12.15 | 1943.11.7 | 1944.11.1 1951.1.31 | 1946.1.16 1953.12.15 1971.12.20 | 1962. 艦種変更 (実験潜水艦) 1972.8.30 バトルシップ・ コーヴ*7で 博物館船として 公開 |
SS-299 ↓ ESS-299 ↓ AGSS-299 | マンタ (USS Manta) | 1943.1.15 | 1943.11.7 | 1944.12.18 1949.8.2 | 1946.6.10 1955.12.6 1967.6.30 | 1949.8.2 実験潜水艦 として再就役 1949.9.1 艦種変更 (調査潜水艦) 1969.7.16 標的艦として 海没処分 |
SS-300 ↓ AGSS-300 | モレイ (USS Moray) | 1943.4.21 | 1944.5.14 | 1945.1.26 | 1946.4.12 1967.4.1 | 1947.1. 太平洋予備役艦隊 に編入 1962.12.1 艦種変更 (調査潜水艦) 1970.6.18 標的艦として 海没処分 |
SS-301 ↓ AGSS-301 ↓ IXSS-301 | ロンカドー (USS Roncador) | 1943.4.21 | 1944.5.14 | 1945.3.27 | 1946.6.1 1971.12.1 | 1962.12.1 艦種変更 (実験潜水艦) 1971.12.1 艦種変更 (雑役潜水艦) スクラップ として廃棄後、 海軍博物館 に展示*8 |
SS-302 | サバーロ (USS Sabalo) | 1943.6.5 | 1944.6.4 | 1945.6.19 1951.6.1 | 1946.8.7 1971.7.1 | 1973.2. 標的艦として海没処分 |
SS-303 ↓ AGSS-303 | セーブルフィッシュ (USS Sablefish) | 1943.6.5 | 1944.6.4 | 1945.12.18 | 1969.11.1 | 1969.6.30 艦種変更 (実験潜水艦) 1971.7.29 スクラップ として売却 |
SS-304 ↓ AGSS-304 | シーホース (USS Seahorse) | 1942.7.1 | 1943.1.9 | 1943.3.31 | 1946.3.2 1967.3.1 | 1962.11.6 艦種変更 (実験潜水艦) 1968.12.4 スクラップ として売却 |
SS-305 | スケート (USS Skate) | 1942.8.1 | 1943.3.4 | 1943.4.15 | 1946.12.11 1948.10.21 | 1946.7.1 クロスロード作戦で 標的艦として使用 1948.10.5 標的艦として 海没処分 |
SS-306 | タング (USS Tang) | 1943.1.15 | 1943.8.17 | 1943.10.15 | 1945.2.8 | 1944.10.24 喪失*9 |
SS-307 | タイルフィッシュ (USS Tilefish) | 1943.3.10 | 1943.10.25 | 1943.12.15 | 1959.10.12 1960.12.1 | 1960.5.4 売却 (ベネズエラ海軍) |
SS-308 | アポゴン (USS Apogon) | 1942.12.9 | 1943.3.10 | 1943.7.16 | 1946.4.29 1947.2.25 | 1946.7.25 クロスロード作戦で 標的艦として使用 、沈没 |
SS-309 ↓ AGSS-309 | アスプロ (USS Aspro) | 1942.12.27 | 1943.4.7 | 1943.7.31 1951.7.6 1957.5.5 | 1946.1.30 1954.4.30 1962.9.1 | 1960.7.1 艦種変更 (実験潜水艦) 1962.11.6 標的艦として 海没処分 |
SS-310 ↓ AGSS-310 | バットフィッシュ (USS Batfish) | 1942.12.27 | 1943.5.5 | 1943.8.21 1952.3.7 | 1946.4.6 1969.11.1 | 1960.7.1 艦種変更 (実験潜水艦) 1972.2.18 博物館船として 展示 |
SS-311 ↓ AGSS-311 | アーチャーフィッシュ (USS Archerfish) | 1943.1.22 | 1943.5.28 | 1943.9.4 | 1946.6.12 1955.10.21 1968.5.1 | 1960. 艦種変更 (実験潜水艦) 1968.10.19 標的艦として 海没処分 |
SS-312 ↓ SSR-312 | バーフィッシュ (USS Burrfish) | 1943.2.24 | 1943.5.28 | 1943.9.14 1948.11.2 1961.1.17 | 1946.10.10 1956.12.17 1961.5.11 1969.7.31 | 1949.1.27 艦種変更 (レーダー 哨戒潜水艦) 1961.5.11 貸与 (カナダ海軍) 1969.7.19 返還 1969.11.19 標的艦として 海没処分 |
SS-313 ↓ SSP-313 ↓ ASSP-313 ↓ APSS-313 ↓ LPSS-313 ↓ IXSS-313 | パーチ(2代目*10) (USS Perch) | 1943.1.5 | 1943.9.12 | 1944.1.7 1948.5.20 1961.11.11 | 1947.1. 1960.3.31 1971.12.1 | 1948.1.19 艦種変更 (輸送潜水艦) 1950.1.31 艦種変更 (輸送潜水艦) 1956.10.24 艦種変更 (輸送潜水艦) 1968.8.22 艦種変更 (揚陸輸送 潜水艦) 1971.6.30 艦種変更 (非分類雑役 潜水艦) 1973.1.15 スクラップ として売却 |
SS-314 | シャーク (2代目*11) (USS Shark) | 1943.1.28 | 1943.10.17 | 1944.2.14 | 1944.10.24 戦没 | |
SS-315 ↓ SSP-315 ↓ ASSP-315 ↓ APSS-315 ↓ LPSS-315 | シー・ライオン (2代目*12) (USS Sea Lion) | 1943.2.25 | 1943.10.31 | 1944.3.8 | 1970.2.20 1977.3.15 | 1948.11.2 艦種変更 (輸送潜水艦) 1950.1.31 艦種変更 (輸送潜水艦) 1956.10.24 艦種変更 (輸送潜水艦) 1969.1. 艦種変更 (揚陸輸送 潜水艦) 1978.7.8 標的艦として 海没処分 |
SS-316 | バーベル (USS Barbel) | 1943.3.11 | 1943.11.14 | 1944.4.3 | 1945.2.3 パラワン沖 で戦没 | |
SS-317 ↓ SSA-317 ↓ SSG-317 | バーベロ (USS Barbero) | 1943.3.25 | 1943.12.12 | 1944.4.29 1955.10.28 | 1950.6.30 1964.6.30 1964.7.1 | 1948.3.31 貨物輸送潜水艦 として再就役 1955.10.28 ミサイル潜水艦 として再就役 1964.10.7 標的艦として 海没処分 |
SS-318 | バヤ (USS Baya) | 1943.4.8 | 1944.1.2 | 1944.5.20 1948.2.10 | 1946.5.14 1972.10.30 | |
SS-319 | ベクーナ (USS Becuna) | 1943.4.29 | 1944.1.30 | 1944.5.27 | 1969.11.7 | 博物館船として公開 |
SS-320 | バーゴール (USS Bergall) | 1943.5.13 | 1944.2.16 | 1944.6.12 | 1958.10.17 | 1958.10.18 移管 1973.2.15 正式売却 (トルコ海軍) |
SS-321 | ベスゴ (USS Besugo) | 1943.5.27 | 1944.2.27 | 1944.6.19 1965.6.15 | 1958.3.21 1966.3.31 | 1966.3.31 貸与 (イタリア海軍) |
SS-322 | ブラックフィン (USS Blackfin) | 1943.6.10 | 1944.3.12 | 1944.7.4 1951.5.15 | 1948.11.19 1972.9.15 | |
SS-323 | カイマン (USS Caiman) | 1943.6.24 | 1944.3.30 | 1944.7.17 | 1972.6.30 | 1972.6.30 売却 (トルコ海軍) |
SS-324 | ブレニー (USS Brenny) | 1943.7.8 | 1944.4.9 | 1944.7.27 | 1969.11.7 | |
SS-325 | ブロワー (USS Blower) | 1943.7.15 | 1944.4.23 | 1944.8.10 | 1950.11.16 | 1950.11.16 転籍 (トルコ海軍) |
SS-326 | ブルーバック (USS Blueback) | 1943.7.29 | 1944.5.7 | 1944.8.28 | 1948.5.23 | 1948.5.23.転籍 (トルコ海軍) |
SS-327 | ボアフィッシュ (USS Boarfish) | 1943.8.12 | 1944.5.21 | 1944.9.23 | 1948.5.23 | 1948.5.23 転籍 (トルコ海軍) |
SS-328 | チャー (USS Charr) | 1943.8.26 | 1944.5.28 | 1944.9.23 | 1969.6.28 | |
SS-329 | チュブ (USS Chub) | 1943.916 | 1944.6.18 | 1944.10.21 | 1948.5.23 | 1948.5.23転籍 (トルコ海軍) |
SS-330 | ブリル (USS Brill) | 1943.9.23 | 1944.6.25 | 1944.10.26 | 1948.5.23 | 1948.5.23 転籍 (トルコ海軍) |
SS-331 | ブガーラ (USS Bugara) | 1943.10.21 | 1944.7.2 | 1944.11.15 | 1970.10.1 | |
SS-332 | ブルヘッド (USS Bullhead) | 1943.10.21 | 1944.7.16 | 1944.12.4 | 1945.8.6 ジャワ海で戦没 | |
SS-333 | バンパー (USS Bumper) | 1943.11.4 | 1944.8.6 | 1944.12.9 | 1950.11.16 | 1950.11.16 移管 (トルコ海軍) |
SS-334 | カベゾン (USS Cabezon) | 1943.11.18 | 1944.8.27 | 1944.12.30 | 1953.10.24 | |
SS-335 | デンテューダ (USS Dentuda) | 1943.11.18 | 1944.9.10 | 1944.12.30 | 1946.12.11 | |
SS-336 | キャピタイン (USS Capitaine) | 1943.12.2 | 1944.10.1 | 1945.1.26 1957.2.23 | 1950.2.10 1966.3.4 | 1966.3.5 転籍 (イタリア海軍) |
SS-337 | カーボネロ (USS Carbonero) | 1943.12.16 | 1944.10.15 | 1945.2.7 | 1970.12.1 | |
SS-338 | カープ (USS Carp) | 1943.12.23 | 1944.11.12 | 1945.2.28 | 1971.12.20 | |
SS-339 | キャットフィッシュ (USS Catfish) | 1944.1.6 | 1944.11.19 | 1945.3.19 | 1971.7.1 | 1971.7.1 売却 (アルゼンチン海軍) |
SS-340 | エンテムドア (USS Entemedor) | 1944.2.3 | 1944.12.17 | 1945.4.6 1950.10.24 | 1948.12.10 1972.7.31 | 1972.7.31 転籍 (トルコ海軍) |
SS-341 | チヴォ (USS Chivo) | 1944.2.21 | 1945.1.14 | 1945.4.28 | 1971.7.1 | 1971.7.1 転籍 (アルゼンチン海軍) |
SS-342 | チョッパー (USS Chopper) | 1944.3.2 | 1945.2.4 | 1945.5.25 | 1969.9.15 | |
SS-343 | クラマゴア (USS Clamagore) | 1944.3.16 | 1945.2.25 | 1945.6.28 | 1975.6.12 | 博物館船として公開 |
SS-344 | コッブラー (USS Cobbler) | 1944.4.3 | 1945.4.1 | 1945.8.8 | 1973.11.21 | 1973.3.21 貸与 (トルコ海軍) |
SS-345 | コチーノ (USS Cochino) | 1944.4.13 | 1945.4.20 | 1945.8.25 | 1949.8.26 事故沈没 | |
SS-346 | コーポラル (USS Corporal) | 1944.4.27 | 1945.6.10 | 1945.11.9 | 1973.11.21 | 1973.11.21 転籍 (トルコ海軍) |
SS-347 | キューベラ (USS Cubera) | 1944.5.11 | 1945.6.17 | 1945.12.19 | 1972.1.5 | 1972.1.5 売却 (ベネズエラ海軍) |
SS-348 | カスク (USS Cusk) | 1944.5.25 | 1945.7.28 | 1946.2.5 | 1969.9.24 | |
SS-349 | ディオドン (USS Diodon) | 1944.6.1 | 1945.9.10 | 1946.3.18 | 1971.1.15 | |
SS-350 | ドッグフィッシュ (USS Dogfish) | 1944.6.22 | 1945.10.27 | 1946.4.29 | 1972.7.28 | 1972.7.28 売却 (ブラジル海軍) |
SS-351 | グリーンフィッシュ (USS Greenfish) | 1944.6.29 | 1945.12.21 | 1946.6.7 | 1973.12.19 | 1973.12.19 売却 (ブラジル海軍) |
SS-352 | ハーフビーク (USS Halfbeak) | 1944.7.6 | 1946.2.19 | 1946.7.22 | 1971.7.1 | |
SS-353 | デュゴング (USS Dugong) | - | 1944.10.23 キャンセル。 | |||
SS-354 | イール (USS Eel) | |||||
SS-355 | エスパーダ (USS Espada) | |||||
SS-356 | ジョーフィッシュ (USS Jawfish) | 1944.7.29 キャンセル。 | ||||
SS-357 | オノ (USS Ono) | |||||
SS-358 | ガーロパ (USS Garlopa) | |||||
SS-359 | ガルーパ (USS Garrupa) | |||||
SS-360 | ゴールドリング (USS Goldring) | |||||
SS-365 | ハードヘッド (USS Hardhead) | 1943.7.7 | 1943.12.12 | 1944.4.18 1953.3.24 | 1946.5.10 1972.7.26 | 1972.7.26 転籍 (ギリシャ海軍) |
SS-366 | ホークビル (USS Hawkbill) | 1943.8.7 | 1944.1.9 | 1944.5.17 | 1953.4.21 | 1953.4.21 貸与 (オランダ海軍) |
SS-367 | アイスフィッシュ (USS Icefish) | 1943.9.4 | 1944.2.20 | 1944.6.10 | 1953.2.21 | 1953.2.21 貸与 (オランダ海軍) |
SS-368 | ジャラオ (USS Jallao) | 1943.9.29 | 1944.3.12 | 1944.7.8 | 1974.6.26 | 1974.6.26 移管 (スペイン海軍) |
SS-369 | ケート (USS Kete) | 1943.10.25 | 1944.4.9 | 1944.7.31 | 1945.3.20以降 戦没 | |
SS-370 | クラーケン (USS Kraken) | 1943.12.13 | 1944.4.30 | 1944.9.8 | 1959.10.24 | 1959.10.24 貸与 (スペイン海軍) |
SS-371 | ラガート (USS Lagarto) | 1944.1.12 | 1944.5.28 | 1944.10.14 | 1945.9.1 | 1945.5.4 戦没 |
SS-372 | ランプレイ (USS Lamprey) | 1944.2.22 | 1944.6.18 | 1944.11.17 | 1946.6.3 | 1960.7.21貸与 (アルゼンチン海軍) |
SS-373 | リザードフィッシュ (USS Lizardfish) | 1944.3.14 | 1944.7.16 | 1944.12.30 | 1946.6.24 | 1960.1.9 転籍 (イタリア海軍) |
SS-374 | ロガーヘッド (USS Loggerhead) | 1944.4.1 | 1944.8.13 | 1945.2.9 | 1946.6.16 | |
SS-375 | マカビ (USS Macabi) | 1944.5.1 | 1944.9.19 | 1945.3.29 | 1960.8.11 | 1960.8.11 貸与 (アルゼンチン海軍) |
SS-376 | マピロ (USS Mapiro) | 1944.5.30 | 1944.11.9 | 1945.4.30 | 1973.8.1 | 1960.3.18 貸与 (トルコ海軍) |
SS-377 | メンハーデン (USS Menhaden) | 1944.6.21 | 1944.12.20 | 1945.6.22 | 1971.8.13 | |
SS-378 | メロ (USS Mero) | 1944.7.22 | 1945.1.17 | 1945.8.17 | 1946.6.15 | 1960.4.20 貸与 (トルコ海軍) |
SS-379 | ニードルフィッシュ (USS Needlefish) | - | 1944.7.29 キャンセル。 | |||
SS-380 | ナーカ (USS Nerka) | |||||
SS-381 | サンドランス (USS Sandlance) | 1943.3.12 | 1943.6.25 | 1943.10.9 1963.4.6 | 1946.2.14 1963.9.7 | 1963.9.7 貸与 (ブラジル海軍) |
SS-382 | ピクーダ (USS Picuda) | 1943.3.15 | 1943.7.12 | 1943.10.16 1953.6.19 | 1946.9.25 1972.10.1 | 1972.10.1 転籍 (スペイン海軍) |
SS-383 | パンパニト (USS Pampanito) | 1943.3.15 | 1943.7.12 | 1943.11.6 | 1945.12.15 | 博物館船として公開 |
SS-384 | パーチー (USS Parche) | 1943.4.9 | 1943.7.24 | 1943.11.20 | 1946.12.10 | |
SS-385 | バング (USS Bang) | 1943.4.30 | 1943.8.30 | 1943.12.4 | 1972.10.1 | 1972.10.1 貸与 (スペイン海軍) |
SS-386 | パイロットフィッシュ (USS Pilotfish) | 1943.5.15 | 1943.8.30 | 1943.12.16 | 1946.8.29 | |
SS-387 | ピンタド (USS Pintado) | 1943.5.7 | 1943.9.15 | 1944.1.1 | 1946.3.6 | |
SS-388 | パイプフィッシュ (USS Pipefish) | 1943.5.31 | 1943.10.12 | 1944.1.2 | 1946.3.19 | |
SS-389 | ピラーニャ (USS Piranha) | 1943.6.21 | 1943.10.27 | 1944.2.5 | 1946.5.31 | |
SS-390 | プライス (USS Plaice) | 1943.7.14 | 1943.11.15 | 1944.2.12 | 1947.11. | 1963.9.7 転籍 (ブラジル海軍) |
SS-391 | ポンフレット (USS Pomfret) | 1943.7.14 | 1943.10.27 | 1944.2.19 1952.12.5 | 1952.4. | 1971.7.1 転籍 (トルコ海軍) |
SS-392 | スターレット (USS Sterlet) | 1943.7.14 | 1943.10.27 | 1944.3.4 1950.8.26 | 1948.9.18 1968.9.30 | |
SS-393 | クイーンフィッシュ (USS Queenfish) | 1943.7.27 | 1943.11.30 | 1944.3.11 | 1963.3.1 | |
SS-394 | レザーバック (USS Razorback) | 1943.9.9 | 1944.1.27 | 1944.4.3 | 1970.11.30 | 1970.11.30 売却 (トルコ海軍) |
SS-395 | レッドフィッシュ (USS Redfish) | 1943.9.9 | 1944.1.27 | 1944.4.12 | 1968.6.27 | |
SS-396 | ロンクィル (USS Ronquil) | 1943.9.9 | 1944.1.27 | 1944.4.22 1953.1.16 | 1952.5. 1971.7.1 | 1971.7.1転籍 (スペイン海軍) |
SS-397 | スキャバードフィッシュ (USS Scabbardfish) | 1943.9.27 | 1944.1.27 | 1944.4.29 1964.10. | 1948.2. | 1965.2.26 貸与 1976.4.正式売却 (ギリシャ海軍) |
SS-398 | セグンド (USS Segundo) | 1943.10.14 | 1944.2.5 | 1944.5.9 | 1970.8.1 | |
SS-399 | シーキャット (USS Sea Cat) | 1943.10.30 | 1944.2.21 | 1944.5.16 | 1968.12.2 | |
SS-400 | シーデビル (USS Sea Devil) | 1943.11.18 | 1944.2.28 | 1944.5.24 1951.3.2 1957.8.17 | 1948.9.10 1954.2.19 1964.2.17 | |
SS-401 | シードック (USS Sea Dog) | 1943.1.11 | 1944.3.28 | 1944.6.3 | 1956.6.27 | |
SS-402 | シーフォックス (USS Sea Fox) | 1943.11.2 | 1944.3.28 | 1944.6.13 1953.6.5 | 1952.10.15 | 1970.12.14 転籍 (トルコ海軍) |
SS-403 | アトゥル (USS Atule) | 1943.12.2 | 1944.3.6 | 1944.6.21 | 1970.4.6 | 1974.7.31 売却 (ペルー海軍) |
SS-404 | スパイクフィッシュ (USS Spikefish) | 1944.1.29 | 1944.4.26 | 1944.6.30 | 1963.4.2 | |
SS-405 | シーオゥル (USS Sea Owl) | 1944.2.7 | 1944.5.7 | 1944.7.17 | 1969.11.15 | |
SS-406 | シーポーチャー (USS Sea Poacher) | 1944.2.23 | 1944.5.20 | 1944.7.31 | 1969.11.15 | 1974.7.1 売却 (ぺルー海軍) |
SS-407 | シーロビン (USS Sea Robin) | 1944.3.1 | 1944.5.25 | 1944.8.7 | 1970.10.1 | |
SS-408 | セネット (USS Sennet) | 1944.3.8 | 1944.6.6 | 1944.8.22 | 1968.12.2 | |
SS-409 | パイパー (USS Piper) | 1944.3.15 | 1944.6.26 | 1944.8.23 | 1967.6.16 | |
SS-410 | スレッドフィン (USS Threadfin) | 1944.3.18 | 1944.6.26 | 1944.8.30 1963.8.7 | 1962.12. 1972.8.18 | 1972.8.18 貸与 (トルコ海軍) |
SS-411 | スペードフィッシュ (USS Spadefish) | 1943.5.27 | 1944.1.8 | 1944.3.9 | 1946.5.3 | |
SS-412 | トレパン (USS Trepang) | 1943.6.25 | 1944.3.23 | 1944.5.22 | 1946.6.27 | |
SS-413 | スポット (USS Spot) | 1943.8.24 | 1944.5.19 | 1944.8.3 | 1946.6.19 | 1962.1.12 貸与 1975.8.1 売却 (チリ海軍) |
SS-414 | スプリンガー (USS Springer) | 1943.10.3 | 1944.8.3 | 1944.10.18 | 1961.1.23 | 1961.1.23 貸与 1972.9.1 売却 (チリ海軍) |
SS-415 | スティクルバック (USS Stickleback) | 1944.3.1 | 1945.1.1 | 1945.3.29 | 1958.6.30 | 1958.5.29 事故喪失 |
SS-416 | ティル (USS Tiru) | 1944.4.17 | 1947.9.16 | 1948.9.1 | 1975.7.1 | |
SS-425 | トランペットフィッシュ (USS Trumpetfish) | 1943.8.23 | 1945.5.13 | 1946.1.29 | 1973.10.15 | 1973.10.15 売却 (ブラジル海軍) |
SS-426 | タスク (USS Tusk) | 1943.8.23 | 1945.7.8 | 1946.4.11 | 1973.10.18 | 1973.10.18 売却 (台湾海軍) |
SS-427 | ターボット (USS Turbot) | 1943.11.13 | 1946.4.12 | 1950. | 1958. | 1945.8.12建造取消 船体のみ研究開発に 使用 |
SS-428 | ウルア (USS Ulua) | 1943.11.13 (1945.8.12 建造保留) | 1946.4.23 | 1951. | 1958.6.12 | 試験用船体として 使用 |
SS-429 | ユニコーン (USS Unicorn) | - | 1944.7.29 キャンセル。 | |||
SS-430 | ヴェンダース (USS Vendace) | |||||
SS-431 | ウォルラス (USS Walrus) | |||||
SS-432 | ホワイトフィッシュ (USS Whitefish) | |||||
SS-433 | ホィッティング (USS Whiting) | |||||
SS-434 | ウルフフィッシュ (USS Wolffish) |
前期生産型はガトー型を参照。
貸与・売却艦 †
- カナダ海軍(1隻)
- バーフィッシュ(SS-312)→「グリルス」 (HMCS Grilse, SS-71)
- バーフィッシュ(SS-312)→「グリルス」 (HMCS Grilse, SS-71)
- ベネズエラ海軍(2隻)
- タイルフィッシュ(SS-307)→「カリテ」(ARV Carite, S-11)
- キューベラ(SS-347)→「ティブロン」(ARV Tiburon, S-12)
- タイルフィッシュ(SS-307)→「カリテ」(ARV Carite, S-11)
- トルコ海軍(17隻(1隻喪失))
- バーゴール(SS-320)→「トルグトレイス」(TCG Turgutreis, S 342)
- カイマン(SS-323)→「ドゥムルプナル(2代)」(TCG Dumlupınar, S 339)
- ブロワー(SS-325)→「ドゥムルプナル(初代)」(TCG Dumlupınar, S 339):1943.5.5 事故沈没。
- ブルーバック(SS-326)→「イノニュ(2代)」(TCG 2. Inönü, S 331)
- ボアフィッシュ(SS-327)→「サカリヤ」(TCG Sakarya, S-332)
- チュブ(SS-329)→「グル」(TCG Gür, S 334)
- ブリル(SS-330)→「イノニュ(初代)」(TCG 1. İnönü, S 330)
- バンパー(SS-333)→「チャナッカレ(初代)」(TCG Çanakkale, S 333)
- エンテムドア(SS-340)→「プレヴェゼ」(TCG Preveze, S 345)
- コッブラー(SS-344)→「チャナッカレ(2代)」(TCG Çanakkale, S 341)
- コーポラル(SS-346)→「イノニュ(4代)」(TCG 2. İnönü, S 333)
- マピロ(SS-376)→「ピーリー・レイス」(TCG Piri Reis, S 343)
- メロ(SS-378)→「ヒツィレイス」(TCG Hızırreis, S 344)
- ポンフレット(SS-391)→「オルクレイシス」(TCG Oruçreis, S 337)
- レザーバック(SS-394)→「ミュラトレイス」(TCG MuratreisS-336)
- シーフォックス(SS-402)→「ブラクレイス」(TCG Burakreis, S 335)
- スレッドフィン(SS-410)→「イノニュ(3代)」(TCG 1. İnonu, S 346)
- バーゴール(SS-320)→「トルグトレイス」(TCG Turgutreis, S 342)
- イタリア海軍(3隻)
- ベスゴ(SS-321)→「フランチェスコ・モロシニ」(Francesco Morosini, S-508)
- キャピタイン(SS-336)→「アルフレート・カペリーニ」(Alfredo Cappellini, S-507)
- リザードフィッシュ(SS-373)→「エヴァンジェリスタ・トリチェリ」(Evangelista Torricelli, S-512)
- アルゼンチン海軍(4隻)
- キャットフィッシュ(SS-339)→「サンタフェ(2代)」(ARA Santa Fe, S-21) *13
- チヴォ(SS-341)→「サンティアゴ・デル・エステロ(2代)」(ARA Santiago del Estero, S-22)
- ランプレイ(SS-372)→「サンティアゴ・デル・エステロ(初代)」(ARA Santiago del Estero, S-12)
- マカビ(SS-375)→「サンタフェ(初代)」(ARA Santa Fe, S-11)
- ブラジル海軍(4隻)
- ドッグフィッシュ(SS-350)→「グアナバラ」(Guanabara, S-10)
- グリーンフィッシュ(SS-351)→「アマゾナス」(Amazonas, S-16)
- サンドランス(SS-381)→「リオ・グランデ・ド・ソル」(Rio Grande do Sul, S-11)
- プライス(SS-390)→「バイア」(Bahia, S-12)
- ギリシャ海軍(2隻)
- ハードヘッド(SS-365)→「パパニコリス」(HS Papanikolis, S-114)
- スキャバードフィッシュ(SS-397)→「トリアイナ」(HS Triaina, S-86)
- オランダ海軍(2隻)
- ホークビル(SS-366)→「ゼーレーヴ」(HNLMS Zeeleeuw, S-803)
- アイスフィッシュ(SS-367)→「ウォルラス」(HNLMS Walrus, S-802)
- スペイン海軍(5隻)
- ジャラオ(SS-368)→「ナルシソ・モントリオル」(SPS Narciso Monturiol, S-35)
- クラーケン(SS-370)→「アルミランテ・ガルシア・デ・ロス・レイエス」(SPS Almirante García de los Reyes, S-31)
- ピクーダ(SS-382)→「ナルシソ・モントリオル」(Narciso Monturiol, S-33)
- バング(SS-385)→「コスメ・ガルシア」(SPS Cosme Garcia, S-34)
- ロンクィル(SS-396)→「イザク・ペラル」(SPS Isaac PeralS-32)
- ペルー海軍(2隻(1隻喪失))
- アトゥル(SS-403)→「パコーチャ」(BAP Pacocha, SS-48) :1988.8.26 事故沈没。
- シーポーチャー(SS-406)→「パベロン・デ・パイカ」(BAP Pabellón de Pica S-49)
→「ラ・ペドレラ」(BAP La Pedrera, S-49)
- チリ海軍(2隻)
- スポット(SS-413)→「シンプソン」(CNS Simpson, SS-21)
- スプリンガー(SS-414)→「トムソン」(CNS Thomson, SS-22)
- 中華民国(台湾)海軍(1隻)
- タスク(SS-426)→「海豹」(ROCN Hai Pao, SS-792)
- タスク(SS-426)→「海豹」(ROCN Hai Pao, SS-792)
*1 ワシントン海軍造船所に所在。
*2 司令塔と潜望鏡のみ。
*3 ボーフィン・サブマリンミュージアム&パーク。
*4 日本軍の攻撃(第九五四航空隊の九七艦攻および砲艦「唐津*5」)による。
*5 元米国海軍砲艦「ルソン(USS Luzon)」。
*6 後部魚雷発射管の浸水による。
*7 マサチューセッツ州フォール・リヴァーに所在。本艦のほか、サウスダコタ級戦艦「マサチューセッツ(USS Massachusetts,BB-59)」などが展示されている。
*8 司令塔のみ。
*9 自身が発射した魚雷の誤爆による。
*10 初代はポーパス?級潜水艦(SS-176)
*11 初代はポーパス級潜水艦(SS-174)
*12 初代はサーゴ?級潜水艦(SS-195)
*13 フォークランド紛争でイギリス軍の攻撃により放棄。