航空軍事用語辞典++
=
バブルキャノピー
=
Last-modified: 2023-09-16 (土) 00:39:34 (19d)
[
新規
|
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
] [
一覧
|
未作成リンク先一覧
|
ヘルプ
]
【バブルキャノピー】
(
ばぶるきゃのぴー
)
†
bubble canopy
キャノピー
のうち、上方及び水平方向への全周視界が得られる「涙滴型キャノピー」の英名。
主に
戦闘機
などの
軍用機
に見られる設計。
乗員の広い視界を確保するため、半球型の張り出しが付いた窓のこと。
捜索に有効であるため、
対潜哨戒機
や
捜索救難
機などに装備されることが多い。
しかしながら
抗力
が増大するため、上記以外の
航空機
にはほとんど用いられない。
Link:
抗力
(5d)
ハ行
(11d)
零式艦上戦闘機
(16d)
Yak-1
(18d)
B-52
(21d)
F4U
(39d)
ミラージュ2000
(41d)
P-63
(51d)
P-40
(59d)
スピットファイア(戦闘機)
(80d)
軍用機
(95d)
T-6
(123d)
九七式戦闘機
(128d)
シーハリアー
(143d)
ベル47
(157d)
飛燕
(179d)
戦闘機
(197d)
P-47
(197d)
F-2(アメリカ)
(204d)
対潜哨戒機
(235d)
P-51
(238d)
ミーティア(戦闘機)
(265d)
国立アメリカ空軍博物館
(293d)
F-117
(355d)
キャノピー
(696d)
捜索救難
(2083d)
航空機
(2511d)
添付ファイル:
bubble.jpg
1406件
[
詳細
]
検索
AND検索
OR検索
索引
トップページ
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
英数
兵器別索引
軍事組織・準軍事組織索引
掲示板
ヘルプ
編集時のきまり
よい説明の書き方
練習用ページ
最新の15件
2023-10-04
最上
海上自衛隊
エコノミークラス症候群
エコノミークラス
B747-47C
2023-10-01
ジェットスター・ジャパン
沖止め
SPRING JAPAN
コンベア990
コンベア880
2023-09-30
陸上自衛隊広報センター
07式機動支援橋
第14旅団(自衛隊)
第13旅団(自衛隊)
第12旅団(自衛隊)
最終更新履歴
↑
Link
MASDF
10