Last-modified: 2019-02-18 (月) 07:32:34 (1685d)
【バイパス比】 †
ターボファン式のジェットエンジンにおける設計用語。
エンジン内に流入する空気のうち、燃焼室に流入せずバイパス流として排出される量の割合。
バイパス比が高いほどジェットとして噴出される空気の質量は大きく、また噴出速度が低速になる。
ジェットの運動エネルギーは速度の二乗に比例するため、バイパス比が高く噴出速度が遅いほど燃費が良くなる。
一方、パイパス比が高いほど高速下での推力低下が顕著に表れ、速度性能を低下させる。
こうした特性から、輸送機・旅客機はバイパス比が高く、戦闘機は超音速巡航を想定してバイパス比が低い。